Bitwarden Part 5 (32レス)
Bitwarden Part 5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/24(土) 11:38:52.95 ID:pigFsWUa !extend:checked:none:1000:512:donguri=4/2 !extend:checked:none:1000:512:donguri=4/2 無料でもしっかり使えるパスワードマネージャ、Bitwardenのスレです。 公式サイト https://bitwarden.com/ ダウンロード https://bitwarden.com/download/ 公式フォーラム https://community.bitwarden.com/ reddit Bitwarden https://www.reddit.com/r/Bitwarden/ 前スレ Bitwarden Part 04 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343079/ VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/1
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/26(月) 21:28:22.45 ID:MQvAGHP+ >>12 キーボードの上にKeyGuardが表示されたときしか自動入力できないから、公式アプリよりは精度劣るかも あまり困る場面はないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/04(水) 18:57:42.36 ID:SvyjmbwI UIに多少注文もあるがおおむね満足の部類 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 14:06:35.30 ID:QQ5uDIz6 ios18にしてbitwardenにログインしようとしたら 組織のシングルサインオンポータルを使用してログインします。開始するには組織の識別子を入力してください。 ってでたんやが、なんだこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 14:56:25.95 ID:o7Gghx4o >>15 このスレはどっかの頭どんぐりな方が勝手に立てられたスレです 前スレがまだ全く埋まってませんので先にそちらから利用願います Bitwarden Part 04 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343079/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 04:07:11.56 ID:arWNm0CF 一旦アプリをアンインストールし、再インストールして普通にログイン出来たよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 11:29:17.06 ID:tiS+0Vhy iPhoneのSMBC銀行アプリを開いた時に自動的にパスワードを自動入力することって可能でしょうか? パスワード欄をタップ→キーボード上部のパスワードをタップ→Bitwardenが起動するので検索欄をタップして『SMBC』と入力→選択 の操作が地味に面倒くさいので、教えてもらえると助かります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/03(日) 04:39:20.90 ID:+nut08ZG やっとWindows Helloを導入したんでwktkしながらBitwardenのBiometricsを有効にしようと思ったら クライアントでは ”An error has occurred while enabling browser integration.” ってエラーが出てブラウザ拡張だと ”Browser integration is not set up in the Bitwarden desktop application. Please set it up in the settings within the desktop application.” ってエラーが出てBiometricsを有効にできない ググるとここ数ヶ月でこの問題に悩まされてるユーザーが多いみたいなんだが再インスコとか解決策を試してもダメだ ちなみにMacBook ProのTouch IDだと問題なく生体認証が使えてる 誰か解決できたやつおらん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/03(日) 05:54:59.29 ID:0enETUJU >>19 https://bitwarden.com/help/biometrics/#tab-desktop-2vCWb5iFg4OqKS0B2xXpqW http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 19:08:55.66 ID:J63ugunX なんかアプリの外観が変わったと思ったら保管庫がたまにしか読み込めなくなった もはやパスワードマネージャーじゃなくてパスワード泥棒だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 19:42:22.41 ID:nDd/Xlmg >>20 自己解決したわ ちなみにそれは全くの見当違いで頓珍漢な珍回答だったと言うことを教えておいてやるわ お前らのあまりの役に立たなさにムカついたから解決策は教えてやらんw w w 5chてマジで知ったか低脳くんばっかでクソの役にも立たんのがよーわかるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 20:18:41.34 ID:KfGc9zOl こっちでは問題ないけどなぁ 2chMate 0.8.10.192 dev/Sony/SO-51E/14/DR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 02:14:09.89 ID:BhYAyHQ/ >>21 保管庫がタイムアウトでロックされるとおかしくなるらしい 既に何人も指摘してるので待ってれば治りそうではあるが keyguardをストアじゃなくてgithubから直接入れたら代用になるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 12:28:10.62 ID:n5CoiQqE >>24 ありがとう、とりあえずkeyguardでなんとかなったよ 必要な時にパスワードわからんなんて致命的なんだから待ってたら直るじゃ困るけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 14:32:12.10 ID:rQ/YRY35 bitwardenのスマホ版いれたけど pc版と違ってchromeの自動入力ができてないようだけど 何か設定が不足してるのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/08(水) 13:09:03.82 ID:m6qReN7i おーい、このタイミングでトラブルかよ… はよ復旧してくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 18:01:55.40 ID:3omc68Fd 今も離脱者多数だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/13(月) 19:07:28.15 ID:pqD7Oan0 そう、法律は無理だろう つい半年前まで一緒に行ってみたけどやばかったよ 比率は大した事実なのかもしれない カルトしか信じて待つよ https://i.imgur.com/LuYaLXM.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/14(火) 07:27:54.08 ID:1sG7tvgO パーソナルの無料と月1$ってなにが違うの? HPみてもよう分からんかった。 使用者は1人、複数端末での同期(PC,mac,iOS,泥機)で使う場合やっぱり有料プランが必要? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/14(火) 08:24:41.00 ID:BPAFtvj8 chrome拡張は、googleidとの2重セキュリティー状態になるけど スマホ版は2重になってるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/14(火) 18:12:15.17 ID:6zFXKFyI >>30 保管庫とsendにファイル添付できるのとTOTP対応 普段使う機能だとこんなもん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724467132/32
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.277s*