Twitterクライアント「Tween」総合 Part.9 (133レス)
1-

43: 2024/11/15(金)14:59 ID:CCO7/4sA0(1) AAS
ブルースカイな
44: 2024/11/16(土)21:12 ID:1aGil6eU0(1) AAS
>>42
酒やないか
45: 2024/11/17(日)00:19 ID:+Dl7lAVt0(1) AAS
ヽ(・ω・)/ズコー
46: 2024/11/17(日)01:35 ID:zBSPd4Pi0(1) AAS
ブルスカなんて自分でAPI叩けよ
あっちは仕様上APIが有料になるなんてことはないんだから
47: 2024/11/17(日)12:37 ID:Tl8bz/+R0(1) AAS
フォローしてる人ぶち込んだリスト使って画像付きだけ抜き出すフィード作ったけど
リポストが含まれないのがTwitterとTweenでやるのとだいぶ勝手が違って辛いんだよなぁ
48: 2024/11/18(月)11:26 ID:nzlP5SQm0(1) AAS
OpenTween、postが結構な高頻度でエラーになって繰り返しているとたまに成功する という状態になってるけど、
replyがそれで成功したときに「相手のTLに表示はされているけど通知が飛ばない」という状態になっている模様
シャドウバン喰らってるのかと思ったけどそうではなく、ブラウザやスマホからだと正常なのでOpenTweenからだとそうなる模様
49: 2024/11/18(月)11:32 ID:iaSFS5W/0(1) AAS
通知飛ばないのはだいぶ前から
50: 2024/11/18(月)11:33 ID:2MBy4ZOF0(1) AAS
だから読み専にしろって言われてるだろww
51: 2024/11/18(月)12:18 ID:bcwJrip00(1) AAS
もうOTから投稿するのは諦めなって
52
(2): 2024/11/18(月)22:48 ID:e+00W8pN0(1) AAS
今日エラー出て取得できなくなって再起動したら
「Twitter APIへのアクセスに失敗しました。
[要求は中止されました: SSL/TLS のセキュリティで保護されているチャネルを作成できませんでした]」のエラー表示
cookie設定しようとしたけど認証できませんでしたでうまくいかん
Win10以降なら問題ない感じ?
53
(1): 2024/11/19(火)00:35 ID:FJY4wCp80(1) AAS
ログアウトするたびにCookieは変わるから
また改めてブラウザでログインしてCookie取得してOTに入力してみては
54
(1): 2024/11/19(火)08:51 ID:UcO7LbiQ0(1) AAS
OT限定の話じゃなくて、当日最初のアクセスで1件RTしただけでロックされて
解除した後回数制限に達したとか出たりしたって報告も最近見るし
そういうことにはなってない?
55
(3): 2024/11/19(火)10:18 ID:O1Tv5DgO0(1/3) AAS
>>53
ログアウト+ログインし直してみたけど「認証できませんでした」で駄目だった
「auth_token=foo;ct0=bar」だけだったよね?

>>54
特にロックもされてないし、時間置いたり時刻の同期もしたけど駄目だったわ
あとは日数あけて試すくらいしか…

検索してみても他の環境は問題なさそうだし旧OS(Win8.1)限定の問題かなぁ
見返したら52の内容だと自身のOS環境分からんな申し訳ない
56
(1): 2024/11/19(火)10:27 ID:fUsZD0Uu0(1/2) AAS
トークンの問題ならブラウザなんだからOSはあんまり関係なくないか
57: 2024/11/19(火)10:52 ID:JyAO+ly/0(1) AAS
そもそも公式も動作おかしいからなあ
58: 2024/11/19(火)11:27 ID:O1Tv5DgO0(2/3) AAS
>>56
詳しくないけど、Xに接続するにあたってSSL/TLS周りの扱いがWebブラウザと違ったら接続できず認証が出来ないかもしれないなぁって
59
(1): 2024/11/19(火)14:15 ID:3W7zOPmc0(1) AAS
>>55
ごめんfooとbarいれると入れるんか?初見だわ
60
(1): 2024/11/19(火)20:42 ID:N1NGhI7Z0(1) AAS
>>55
自分もWin8.1で同日18時半辺りから>>52と全く同じエラーが出て読み込めなくなってる。
auth_tokenとct0入れても弾かれるし、OSのせいなのかねぇ…
61
(1): 2024/11/19(火)22:01 ID:fUsZD0Uu0(2/2) AAS
あー特定のOSでTLS周りで考えられるのはOSが持ってるルート証明書セットが古くなった(とかチェーンが切れた)とかならあり得るかもしれないね
62
(1): 2024/11/19(火)22:02 ID:MTZu9CJP0(1) AAS
仮にOSが原因だとしたら、今まで使えてたのに急にダメってことはwinのアップデート絡みか?
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s