Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part15 (586レス)
1-

180
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/30(水)16:43 ID:ytF97ulu0(1) AAS
使い始めた当初は自分にレスが付いた時に右下にポップアップがでて分かりやすかったんだけど
いつの間にかでなくなりました
どこをいじってしまったのか分かりませんか?
181
(1): 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/31(木)15:55 ID:bVEutE9G0(1) AAS
>>180
確認する場所は、設定 > 通知 にある“自分への返信”
右下に出てたのならおそらく『各OS毎の通知機能を使う』のはず
それとレスに自分マークがちゃんと付いてるかも確認してみて
それでもダメならOS側の通知設定かもしれない
182: 警備員[Lv.100][木] 2024/10/31(木)20:55 ID:ZwcAqWGA0(1) AAS
BEアイコン:kita2.gif
beのログアウトってどうやるの?
チェック外してもログイン状態になってる
183: 警備員[Lv.18] 2024/10/31(木)23:03 ID:8kfR7lWY0(1) AAS
>>181
設定を見たらそのままになっていてwindowsの方でおかしくなってたみたいです
長い事スリープだけだったのを再起動したら直りました
有難うございました
184: 警備員[Lv.10] 2024/11/01(金)17:50 ID:MFpHirAU0(1) AAS
自分の書き込みがマークされない事が多いのですがおまかんですか?
185
(1): 警備員[Lv.34] 2024/11/05(火)19:33 ID:jKvFz0mP0(1) AAS
新シャアに書き込もうとしたら502エラー(502 bad gateway)が出るなぁ
186: 警備員[Lv.13] 2024/11/05(火)19:51 ID:xcf3JD1T0(1) AAS
>>185
meviusだな
運用板で誰かが報告してたから後は復旧待つしかない
lavenderとmedakaは今のところ生きてるな
187
(1): 警備員[Lv.72] 2024/11/08(金)11:04 ID:oyMoN05R0(1/2) AAS
最近は減ったのであまり必要もないのですがデフォルト初期全画像ぼかしにしているのですが、
クリックして画像をポップアップさせた時だけ画像ぼかしを解除(スレ内はぼかし)っていう設定は出来るのでしょうか。
188: 警備員[Lv.72] 2024/11/08(金)11:15 ID:SUOP5fqV0(1/4) AAS
↑上の補足ですが、画像/映像で、画像をクリックしたときの動作を「画像のぼかしを切り替える」にすればON/OFF出来る事は理解していますが、ポップアップした時だけという意図でした。
また、画像ビューアの新着画像をぼかして表示:チェックオフにしているのに、ポップアップもモザイクがかかってしまうのが良くわからず、この設定って何なんだろうと思っています
サイト編集のスレッドのサムネイルで、新規画像をぼかして表示にはチェックをつけています
189
(1): 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/08(金)17:01 ID:e3+dppbx0(1) AAS
>>187
無理っぽい

> 画像ビューアの新着画像をぼかして表示
これはレス表示より先に画像ビューアで画像取得した時に効いてくる設定
なのでポップアップのぼかし有無はあくまでサムネのぼかし有無で決まる模様
190: 警備員[Lv.72] 2024/11/08(金)18:34 ID:oyMoN05R0(2/2) AAS
>>189
ありがとうございます。やっぱり駄目でしたか。クリックで我慢する事にします。
191: 警備員[Lv.73] 2024/11/08(金)20:29 ID:SUOP5fqV0(2/4) AAS
main.css

/* 動画を初期グレースケイル&ぼかし */
/* マウスを3秒上に重ねると表示 */
.th-mov :is(video, iframe):not(:hover) {
filter: blur(3px) grayscale(100%);
}
.th-mov :is(video, iframe):hover {
transition-delay: 2s;
}

/* 画像を初期グレースケイル&ぼかし */
省7
192: 警備員[Lv.73] 2024/11/08(金)20:29 ID:SUOP5fqV0(3/4) AAS
mediaviewer.css

/* 画像ビューアの左側のスレサムネイルを初期グレースケイル&ぼかし */
/* マウスを3秒上に重ねると表示 */
.thumb img:not(:hover) {
filter: blur(3px) grayscale(100%);
}
.thumb img:hover {
transition-delay: 2s;
}

/* 画像ビューアの右側のスレサムネイルを初期グレースケイル&ぼかし */
省3
193: 警備員[Lv.73] 2024/11/08(金)20:32 ID:SUOP5fqV0(4/4) AAS
色々試行錯誤をした結果、初期の画像ぼかし関連をsikiの動作としては全てOFFにしたうえで、cssで同じ事をするようにしました。
これだとsiki上でぼかしをかける事をしないので、過去にぼかした画像をわざわざ解除しなくて良いという点で自分としては便利かなと
ただポップアップを初期モザイク化する方法がわからんのと、画像ビューワの右側もマウスオーバーでぼかし解除できないので中途半端ですが。。。
194
(1): 警備員[Lv.26] 2024/11/12(火)05:28 ID:syKg/Vtw0(1/2) AAS
Zip版からインストール版にデータ移行完了
\AppData\Roaming\Siki\にSiki-win32-x64\data内のファイル全部上書きしたらいけた
上書きといっても、そのままコピペしたら上書きされず既存のフォルダ内に項目がコピーされてしまうから\AppData\Roaming\Siki\を全削除してからコピペしたらうまくいった
あとはwikiどおりに
...

ところで
C:\Users\{username}\AppData\Local\Programs\siki\profile
こっちのprofileはなんなんだろう?
195
(1): 警備員[Lv.17] 2024/11/12(火)08:51 ID:1DbwbTul0(1) AAS
>>194
移行失敗の時に作られたんだろうけど意外とそっちが使われてるのかもしれない
念のため
≡メインメニュー > ツール > 場所を開く > 設定の場所を開く
で確認したほうがいいな
196
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/12(火)11:16 ID:+SW4kI3R0(1) AAS
本文の絵文字をtestに置換したいのですが
ReplaceStr.txtで
<rx>\p{ExtPict}<>test<>msg<>
を記述しても消えません
どのように追記したらよいでしょうか?
197: 警備員[Lv.4] 2024/11/12(火)12:48 ID:TB+FjBkQ0(1/2) AAS
>>196
\p{Emoji}
198: 警備員[Lv.5] 2024/11/12(火)13:36 ID:TB+FjBkQ0(2/2) AAS
\p{ExtPict}と\p{Emoji}とだと範囲が前者の方が狭いからそれで漏れてるのかと思ったら違うんだな
ググると\p{ExtPict}みたいなのは/\p{ExtPict}/uのように使えとか、Unicode 対応モードじゃないと使えないと書いてあるがよく分からん
199: 警備員[Lv.27] 2024/11/12(火)15:59 ID:syKg/Vtw0(2/2) AAS
>>195
設定の場所を開いてみたらRoamingが出てきた
Local\Programs\siki\の方の更新は昨日で止まってるから移行失敗の産物で間違いなさそうだな
消すほどでもないから一応残しておくことにするよ、ありがとう
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s