[過去ログ] StreamFabってどうよ? 16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2024/09/20(金)03:54 ID:2HqAPZKK0(2/2) AAS
>>34
すぐコレ言う奴も脳みそ入ってるのかといつも思うw
自分で考えたら良いだけの突っ込まれて当然のアホな事言ってるのに、正常で健康な人なら誰一人突っ込む筈ないとでも思ってるんか?
俺は栄養も足りてるし生活にも大満足してるけど、アホな事言う奴はアホって意見は何も変わらんなーw
37: 2024/09/20(金)04:01 ID:/KSKAJJM0(1) AAS
>>33
>しかも助言くれた人達に問い詰めるかの様な態度で追加質問とか

あれ、日本語を母国語としてる人だよね?どの辺がそういう態度に読めました?

カルシウム足りてる?(日本では一般的に「イライラしやすい」や「短気で落ち着きがない」等の揶揄として使われます)
38: 2024/09/20(金)05:24 ID:geOLHfBf0(1) AAS
>>15
「メーカー再生品」で調べれ
ようは新古品
39: 2024/09/20(金)06:19 ID:2hvUMQiJ0(1) AAS
スレチの話してる間に最新版来たぞ~
40
(1): 2024/09/20(金)06:32 ID:OKmNLf4O0(1) AAS
>>32
さすがに馬鹿すぎwww
41: 2024/09/20(金)10:21 ID:Y4AK1Q6G0(1) AAS
そろそろFanzaVRに対応しましたか?
42
(2): 2024/09/20(金)10:45 ID:+T0dFPWD0(1) AAS
>>35,40
配信停止してるものを、テレビではなく
わざわざタブレットで見る時に急にNAS経由で見なければならないってどんなときだよ

俺が言っているのは、タブレットで見たいなら、SDか何かに入れてみれば良いだけ。
いろいろな場所でみるってのは、話の続きが気になったりする旬な動画だろ。
だったら配信でみろと言っている
43: 2024/09/20(金)12:07 ID:ObTRsp9g0(1) AAS
サブスク入ってるの単品買いしてるから
オールインワンじゃないんだけども
Fでストレコ使えなくなったからF単品買うかオールインワン買うか迷うな

5PCライセンスとギフトいらんから
5000円引きなら飛びつくやもしれん
44: 2024/09/20(金)14:54 ID:g24EfpD30(1/3) AAS
今日になってUネクの挙動が何かおかしくて
キュー取得の時に「更新があります」と再読み込みを促すポップアップが毎回出る

しかし何度リロードしてもウィンドウ閉じて開き直しても状況は変わらず
ウザいので一旦ログアウトして再ログインしてみたら今度は
「複数端末での再生はできません」とのエラーポップアップが出てキュー取得すら出来ず orz

他では開いてないはずだし、もちろん割れを使ってるわけでもない
何か設定いじくられたかな…と思ったが

ソフトごと一旦終了させて再度立ち上げたらとりあえず直ったっぽい、何だったんだ一体…
45: 2024/09/20(金)14:58 ID:RvPt4NXn0(1) AAS
でも実際個人でNAS組んでるような奴はNAS使ってること自体に満足してるだけだからなぁ
46: 2024/09/20(金)15:02 ID:7Mv9nSWk0(1) AAS
「複数端末での再生はできません」というのは前に一時期出たな

解決方法があったけど忘れたわw
47: 2024/09/20(金)16:20 ID:g24EfpD30(2/3) AAS
>>15
6TBか8TBのHDDに保存だな
まあここんとこの爆値上げでヒィヒィ言ってるから、8TBはちょっと買いにくくなってるけどなw

HDDもケースの基盤やケーブル端子類の設計が酷かったりすると、接続不良からのRAW化で非常に痛い目をみるから(経験済み😭)
保証もちゃんとあるメジャーな国内メーカー製を使うことが原則だぞ

少なくとも接続の部分に怪しい中華製なんぞを使ってはいけない…_:(´ཀ`」 ∠):
48: 2024/09/20(金)16:26 ID:g24EfpD30(3/3) AAS
クラウド等のネットサーヴィスは企業側の都合で容易に規約やサーヴィス内容を改悪されたり、あっさり終了されちゃうのが昔からの常なので…
決して今のまま長く使い続けられるものと思ってはいけない

どんな有名大手でも信用してしまうのは危険すぎるし(これはネットを一定以上長く使ってきてる人なら身に沁みて分かってるはず)
大量に溜めたものをローカルに落とすのは非常に大変な作業になるから、はっきり言って現実的ではない

それに>>22も言ってるように中身も基本的にはチェックされるものだと思うべきだし
ニコニコみたいにデータ飛ばされて復旧不能ってことも実際あるからな…
49: 2024/09/20(金)20:36 ID:s32Z+d9e0(1) AAS
>>42
ばーかw
50: 2024/09/20(金)20:38 ID:Z6awbyoT0(1) AAS
小学生の喧嘩 始まった
51: 2024/09/20(金)20:48 ID:4eqoDqCI0(1) AAS
>>42
こいつNASが何かわかってないな
何か勘違いしてるねw
52: 2024/09/20(金)20:54 ID:AKvmxxZH0(1) AAS
そいつ常識では考えられないことを当たり前のように言って相手をイライラさせて喜んでる変態だよ
もう支離滅裂で意味不明だろ?
さすがに人としておかしいって気付かないと
53: 2024/09/20(金)21:04 ID:VJi33Guw0(1) AAS
ここまで何時ものスクリプト荒らし
54: 2024/09/20(金)22:11 ID:4ze5qS4J0(1) AAS
8TBが埋まるような人はNASも検討してみては
オクで4ベイが1万円位で買える
絶対安全というわけではないがRAID5である程度安心できる
55: 2024/09/20(金)22:38 ID:Kii2OjX10(3/4) AAS
だからNASに動画詰め込むバカは発言すんなよ
NASの使い道間違ってるから
こっちは30年前から自作PC作って20年前にはNASぐらい普通に使ってんだよ
どうせ低性能のNASだろ
こっちは10gbeのネットワーク組んで高性能のサーバーで、いろいろやってんだよ
NASなんて専用サーバーなんていらないんだよ
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s