Google Chrome 126 (802レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

94: (ワッチョイ a9f6-p+uy) 2024/10/26(土)03:25:42.13 ID:SIdMUkWO0(1/2) AAS
2chスレ:software
169: (ワッチョイ 81f5-vDNz) 2024/10/30(水)07:57:47.13 ID:+dHOh6qK0(1) AAS
>>166
横からありがとう消えた
ていうかしょうもないことするよな最近のクロームは
これもいずれ消せなくなるんかな?
186: (中止W 1372-eApq) 2024/10/31(木)13:59:31.13 ID:DfFCcens0HLWN(1) AAS
>>176
Chromeは起動していない時でもバックグラウンドで自動更新される
だから「ブラウザ開いたら再起動を促される」ということは起こらない

Chromeの使用中にたまたまバックグラウンドで更新が実行された場合は、右上の…が「更新」に変わって再起動を促される
(使用中は更新が完了できないから)

ちなみに、Chromeは放置してればタスクスケジューラで定期的に更新確認されるから、基本的には手動で更新しなくてもいいようになってるぞ
Chromeが使用中じゃなければ更新プロセスは完全に自動で行われる
ただし、メジャーアップデートは手動で確認しないとなかなか降ってこないとかはある
バックグラウンドでの自動での更新チェックと、手動での確認操作には差がある
213
(1): (ワッチョイ f662-4xtj) 2024/11/06(水)05:32:02.13 ID:U92FfL9e0(1) AAS
>>207
同じChromium系だけど別プログラムだから
既存のChromeに影響を与えることなく共存できるよ

Supermiumスレあるよ
227
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3192-8Jbz) 2024/11/07(木)05:12:46.13 ID:3NhPdheR0(1) AAS
Linux、KDE
最小化してしばらくしてから戻すと開いていたページが空白になるようになった
また最小化してすぐに戻すと普通に表示される
229
(1): (ワッチョイ 627e-wCAg) 2024/11/08(金)20:38:05.13 ID:7D/5FIv/0(1) AAS
外部リンク:w.atwiki.jp
こちらの、アニヲタWiki(仮)の下のコメント欄をクリックすると、
強制的にページが一番上になります。
アニオタのスレで聞くと。通常の人はそうならないらしいので、chromeが原因だと思うのですが、何故でしょうか?
276: (ワッチョイ d558-4Bi2) 2024/11/13(水)05:40:37.13 ID:VHP8OrWq0(1) AAS
>>275
乙、マイルストーンリリース
480: (ワッチョイW 8f66-TBFI) 2024/12/19(木)23:26:45.13 ID:NtAKeFcQ0(1) AAS
右クリックの画像検索がレンズになってるのを元に戻せますか?
515: (ワッチョイ 2b76-3P54) 2024/12/23(月)14:31:39.13 ID:pk8hxpZC0(1) AAS
>P*rnhubにおけるデスクトップ版Firefoxのシェア率が57%増加

Chrome帝国の崩壊が始まった
560: (ワッチョイ bb58-1Vfr) 01/04(土)09:25:20.13 ID:2U0aS9lM0(1) AAS
>>557
ふたば 過去ログ - Google 検索
外部リンク:www.google.com
750: (ワッチョイW 27ab-aAq2) 02/11(火)20:08:18.13 ID:CHxmGNC70(1) AAS
chromeからくるデスクトップ通知って一定時間で自動で消えるように設定って出来ません?
通知はしたいんだけど閉じる押さないと消えないの不便すぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s