Google Chrome 126 (802レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

13
(1): (ワッチョイ 028b-nV0L) 2024/10/21(月)16:39:42.29 ID:P23TT4480(1) AAS
YoutubeLiveで仮想メモリ弄れとかいうアホはほっといてYoutube側の不具合だから気になるなら黙ってHyperChat [Improved YouTube Chat]を入れとけ
そもそもV豚しか遭遇しないようなレアケースだけどw
118: (スップT Sd73-2ovg) 2024/10/27(日)11:36:30.29 ID:wd85MDIGd(1) AAS
今はuBlock Origin Liteだけ入れておくのが無難じゃないかな
153
(1): (ワッチョイ fbe1-l4R0) 2024/10/28(月)21:58:33.29 ID:3iyY/h8B0(4/4) AAS
>>150
装置として使うPC? また新語が出てきた
1995年に発売されたOS/2 WarpのPCは「装置として使うPC」ではないの?
462: (ワッチョイ ff15-e5AJ) 2024/12/18(水)18:11:03.29 ID:dNEsbcS90(1) AAS
uBlock Originであちこち消してた
i.imgur.com/OZrqzOC.png
535
(1): (ワッチョイ 0e0c-1Vfr) 2024/12/30(月)10:49:04.29 ID:sqHSXvgR0(2/2) AAS
>>534
ありがとう!
火狐版は生きてるもののChrome板はウェブストアから削除されてたので
chrome-statsから落として使ってみましたが、ボリュームバーが出てくるというだけのものらしく
今までもボリュームバーはあったので、特に変化はありませんでした・・・

各動画サイトにあるような前回再生時の音量値を記憶することはできないものか
X側の問題なのかな
574: (スップT Sdf3-3Bd7) 01/09(木)13:01:41.29 ID:E01mYqufd(1) AAS
ホットキーからuwscのマクロを起動するとかすれば出来るかもなあ
596: (ワッチョイ 8658-tq4S) 01/12(日)07:24:02.29 ID:FpVPUZmf0(1) AAS
なんだよこの下部の広告・・・
691: (ニククエ b6cf-N+ua) 01/29(水)15:40:51.29 ID:NQkqPi6h0NIKU(1) AAS
というかCtrl+Tで新タブ開いてからURL入力なりする癖をつければいいだけ
これはたぶん全ブラウザ共通だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.153s*