JaneXeno 84 (262レス)
上下前次1-新
48: 2024/11/18(月)17:55 ID:BaFPkbTl0(1) AAS
きっちり1年前の過去ログを消すウイルスwww
俺がウイルス作者なら全部消すわw
49: 2024/11/18(月)19:02 ID:y2kvXvIu0(1) AAS
おま環というより自分で消したってオチだろ
ログ消しウイルスの正体は使ってる本人なんだから好きなだけ自分を責めればいい
今後はここでやらずに他でやってくれ、みんなの迷惑だからな
50: 2024/11/18(月)22:29 ID:MdeG2Vb40(1) AAS
痴呆症なのかもしれないぞ
51: 2024/11/18(月)23:03 ID:n297MR5+0(1) AAS
瘋癲じゃないのか
52: 2024/11/19(火)01:24 ID:MtBGHEsn0(1) AAS
いうてそんなに過去ログ見たい時ってあるのか?
53: 2024/11/19(火)12:56 ID:ab4nHvJm0(1) AAS
俺なんか次スレに移行した時点で1000まで行ったスレのログはその場で消しちゃうから
後生大事に過去ログなんか取っておかないね
そもそも過去ログを大切なものと思ってるならバックアップを取っておくもんでしょ
ログフォルダをコピーするだけなんだから簡単だし好きなタイミングでできるじゃん
それをしてなかったのならそんなに大事なものじゃないってことだよ
54(1): 2024/11/19(火)13:35 ID:OIFaNnUr0(1/3) AAS
過去ログが必要な場合ってのは
スレのpart.xxから見始めたけどその前の過去スレも見たい
リンクが貼ってあったけどそれが過去ログだった
などがある
55: 2024/11/19(火)13:50 ID:PeFWTe120(1/2) AAS
しかし相剣ストラク普通に売って欲しいわURCPほしい
こっちはぼっちのおっさんなんじゃ
56: 2024/11/19(火)13:50 ID:PeFWTe120(2/2) AAS
誤爆
57: 2024/11/19(火)19:24 ID:/3YmZOQn0(1) AAS
後からログ欲しいと思うことはあまりないし、俺も基本的に落ちたスレのログは削除してる
残しておいてもたいしてストレージ消費しないから、放置でもいいけどね
58(1): 2024/11/19(火)19:29 ID:sB7DXv570(1/2) AAS
画像ビューアからStlr+Sなどで画像を保存すると
デフォルトが Windows\System32\ になっているのですが
これを予め設定する方法はあるでしょうか?
59: 2024/11/19(火)19:33 ID:79W6N/KR0(1) AAS
保存する時にフォルダ指定したら次回からそこにならない?
60: 2024/11/19(火)19:48 ID:sB7DXv570(2/2) AAS
起動中は変更先を維持してくれるんですが、PCを再起動などするとまたSystem32になってしまうんです
61: 2024/11/19(火)20:06 ID:APQJhmjw0(1) AAS
>>58
普通はならないからなにかがおかしい
ショートカットからの起動なら作業フォルダがおかしくなっていないかとか、
別のアプリから起動させているなら設定が間違っていないかなど確認した方がいい
62: 2024/11/19(火)20:10 ID:OIFaNnUr0(2/3) AAS
クイック保存(Ctrl+Num 0)じゃダメなの?
こっちはフォルダ指定できるし、なんなら複数のフォルダを使い分けることもできる
63: 2024/11/19(火)20:22 ID:OIFaNnUr0(3/3) AAS
普通の保存は直前に(別のアプリで画像以外を保存した場合も含む)使ったフォルダが出る
なので最初は別フォルダになってるかも知れんって思うしかない
64(1): 2024/11/19(火)22:44 ID:e8o9Viai0(1) AAS
Xenoに限らず、exeを直接起動せずランチャーとか通してるとそうなる
65: 2024/11/22(金)15:05 ID:+1idO30N0(1) AAS
orchis使ってるけどなったことねえな
66: 2024/11/22(金)15:39 ID:3TIfSTiu0(1) AAS
orchisよろしな、便利すぎて手放せまへん
67: 2024/11/22(金)18:18 ID:rVJyCpJR0(1) AAS
>>64
タスクバーにショートカット置いてる
これだと問題ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s