[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part46 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115(1): 11/26(火)22:31 ID:Vx2ybQ0g0(2/2) AAS
なんか特定のワードがNGされてるのか
異なる板で他所が出たわ
他のスレには書き込めるのに
116(2): 11/27(水)19:01 ID:YlwOfB/w0(1/2) AAS
現在書き込み欄の数字を選択すると
レス番号として認識されてポップアップされるのですが
これを切る方法ないでしょうか
数値修正とかする時に地味に邪魔
117: 11/27(水)19:01 ID:IMumKJhN0(1) AAS
情報小出しならもう、余所でやって下さい
118: 11/27(水)19:08 ID:5gPDLCnr0(1/3) AAS
>>116
設定 > スレッド > □数字を選択した際にその数字のレス番号のポップアップを表示
119(1): 11/27(水)19:08 ID:5gPDLCnr0(2/3) AAS
>>116
設定 > スレッド > □数字を選択した際にその数字のレス番号のポップアップを表示
120: 11/27(水)19:09 ID:5gPDLCnr0(3/3) AAS
あれ?二重になっちゃった
121(1): 11/27(水)19:09 ID:KiYISxje0(1/2) AAS
>>115
先日ぐらいから
余所やれ結構くらうようになったね
122: 11/27(水)19:39 ID:u4XUw/Wp0(1) AAS
このスレでは書き込めるけど別の板で
西暦等の数字を半角で書いたら弾かれるけど
全角なら書き込めるのはいったい...?
123: 11/27(水)20:43 ID:t9QVqAnM0(1/2) AAS
>>121
plusblog.jp/wp-content/uploads/2013/10/23.gif
124: 11/27(水)21:01 ID:KiYISxje0(2/2) AAS
絵文字あると
余所やれ食らうわ
125(1): 11/27(水)21:52 ID:YlwOfB/w0(2/2) AAS
>>119
その項目は知っているのですけど
前からスレッド表示欄だけではなく
書き込み欄でもポップアップしてましたっけ?
126: 11/27(水)21:54 ID:YL03YBS50(1) AAS
前からその動作ですよ
127: 11/27(水)21:56 ID:t9QVqAnM0(2/2) AAS
>>125
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/e1e36b19.gif
128: 11/27(水)22:26 ID:EZXLpZqw0(1/3) AAS
他所くらった
何も変なこと書いてないのに
129: 11/27(水)22:31 ID:EZXLpZqw0(2/3) AAS
ことばを変えたら書き込めた、なんで?
130: 11/27(水)22:31 ID:S0YIoDaK0(1) AAS
そういう規制だから
131(2): 11/27(水)22:49 ID:2OTKMnxb0(1/2) AAS
単にNGワードなんだけどそういうメッセージ出してるだけ
バカな運営だからxx.xxみたいにピリオドとかいれるだけで回避できる
最近どうも数字4桁?が反応しやすい気がする
132(2): RomTenma 11/27(水)22:50 ID:wmuIphFW0(1/2) AAS
Siki 0.33.0-beta.8
サイドパネルの板一覧を色々更新
スレッドの設定を右クリック等から変更した場合、それ以後開くタブで同様の設定が有効になるよう変更
133: 11/27(水)22:51 ID:EZXLpZqw0(3/3) AAS
>>131
自分も数字書いたら喰らったわ
134: RomTenma 11/27(水)23:04 ID:wmuIphFW0(2/2) AAS
板一覧は非常に使いにくかったBBSMenuを刷新したもので、オーソドックスなBBSMenuをベースにスレッドの表示やピン止めの機能を追加してあります
ワークスペース毎に別のピン止めができ、スクロールの状態は常に保存されます
表示中スレッドとよく似ていますがワークスペースを横断するような機能は無く、シンプルにタブの代わりになるようなものとして設計しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.415s*