[過去ログ] Sonic StageとWindows Media Playerを比較検証 (374レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2005/07/12(火)16:42 AAS
>>83
今までは、他ソフト(Lame)でMP3にエンコしていたんだけど、
今日、サポートページから、SonicStageVer.3.1にアップグレードしたら、
CDから直でMP3形式に取り込めるようになっていた。
雑誌記事を見て知ってはいたものの、ずいぶん便利になったものである。
エンコーダーには、何を使っているのかしらないけど、
音質もよかった。
さっそくポータブルCD(Panasonicのだけど)で聴いているが、実に快適。
3.0と3.1では、使い勝手に天地の差があると思う。
>>83
省1
85(2): 2005/07/17(日)12:13 AAS
自分は今Sonic Stageを使っているのですが、
CDからパソコンに取り込んだ音楽を、ポータブルオーディオに
転送しようと思ったら「権利の保護されたコンテンツは変換できません。」と
出てきました。これってもうどうしようもないんですか?
86(1): 2005/07/17(日)12:24 AAS
そこがSony縛りの最たる物なのです。
iTunesを使って下さい
87: 85 2005/07/17(日)12:37 AAS
>>86様
ありがとうございます!
88: 2005/07/17(日)15:14 AAS
>>85
俺もそうなったがどうしたらいんだろうか?
89: 2005/07/17(日)17:43 AAS
iPodとかに落とそうって事なら無理だぞ。
90(1): 2005/07/23(土)14:33 AAS
ソニックステージを使ってたらパソコンの性能も悪くないのに
電源が落ちて再起動しだします、たまらんので再セットアップしても同じ状態です…
よっぽどソニックステージは重いんですかね?
91: 2005/07/23(土)16:34 AAS
君のパソコンぐらいだよ。
SSが重いのは結構前の話。今はまともになってる。
92: 2005/07/23(土)16:44 AAS
>>90
重いんじゃなくて、エラー吐いてるだけだな
93: 2005/07/24(日)11:31 AAS
エラーか…ありがとうございます。
何回か再インストールしてそれでもだめだったらパソコンの購入店にでもいってみます。
94: 2005/07/24(日)12:21 AAS
重さでは、
WMP>iTunes>>SonicStage
95: 2005/07/24(日)13:06 AAS
夏休み真っ盛りでつね。
96(1): 2005/07/24(日)14:02 AAS
「iTunesは最高のWindowsアプリ」
外部リンク[html]:www12.plala.or.jp
iTunes というのは大ヒットのミュージックプレーヤー「iPod」とセットで使われる
MP3/AAC プレーヤーです。ここではその宣伝をするのではなく、なぜ iTunes が
人気であり、多くのユーザを得ているのかについて考えてみたいと思います。
iPod+iTunes というセットは、赤字の Apple を黒字に転じさせ、SONY からポータ
ブルプレーヤーの栄光を奪い去り、ウォークマン(Walkman)ということばを過去の
言葉に変えた、絶妙なセットであることは私がよくBlogなどでいっておりますが、
本当によく売れていますし、人気です。
多くの Windows Media Player ユーザ、すなわちこだわりがなく、ただ Windows
省3
97(1): 2005/07/24(日)14:04 AAS
(つづき)
なぜそこまでヒットするのか、しかも iPod は5万円位するポータブルプレーヤーと
しては超高額であるのに。
その理由はただ一つです。
「シンプルで使いやすいから」
しかし、シンプルなだけではありません。実はものすごく高機能なのです。
スマートプレイリストなどの機能はその例で、いちいちプレイリストを作成する必要
はなく、自動でプレイリストを作成してくれます。
省2
98: 2005/07/24(日)22:16 AAS
>>96-97
nullPod厨乙。
99(1): 2005/07/25(月)04:18 AAS
でも実際ituneのほうが使いやすいと思うけどな、
ソニーのウォークマン買ったからsonic stage使ってるけど…
100: 2005/07/25(月)04:34 AAS
Sonicstageの方が使いやすい
101(1): 2005/08/09(火)16:07 AAS
sonicstageから曲をMDに入れようとすると「機器・メディアへの書き込み
に失敗しました」って出るのですが、誰か解決策を知ってる人いますか?
102: 2005/08/09(火)19:43 AAS
再起動 → MDのフォーマット → MDのクリーニング → 修理
103: 101 2005/08/09(火)20:52 AAS
「MDに入れようとすると」って書いたんですけど
パソコンとMDプレイヤーをつないでるんですけどそれでも
「MDのフォーマット 」って出ますか?
説明不足ですみません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*