【8ch全録】VAIO Xビデオステーション 5【VGX-XV】 (834レス)
上下前次1-新
144: 2009/11/08(日)11:44 AAS
>>142
タイムマシン表示のレイアウトが崩れなかった?
145(1): 2009/11/08(日)18:27 AAS
>>143
電源ケーブルは4本内蔵されていますよ。
SATAケーブルの長さは忘れてしまいました。HDDをセットする場所によって異なります。
146: 134-135 2009/11/09(月)13:40 AAS
>>142 たしかに最新版のXV Application落としてきたら問題無かった。CDのはダメだった。
Windows 7 Ultimate 64bitの恩恵があまり無かったので32bitでインスコしなおしたが、
初期設定画面のウィンドウのサイズが微妙に足りていなかった以外はレイアウト崩れは無かった。
147: 143 2009/11/09(月)21:22 AAS
>>145
情報ありがとう。
電源は不要なんですね。SATAは長めのものを買ってきます。
148(1): 143 2009/11/14(土)00:34 AAS
無事に換装しました。 2寺が15Kを切ったので暮張で買ってきますた。
145氏のご指摘通り電源があったので、SATAケーブル2本とHDD固定用のネジ4本を追加するだけで換装できました。
しかし。
「長めの……」 と思って一番長い100cmを買ってきたら、長杉て入れるのに苦労したよ!
1つは20cmで、もう1つは50cmくらいで良さそうだね。
もう1台は4月に入ってからだ。
話変わって質問ですが、以前は全チャンネル録画の時でも、
icommand録画をする際は設定済のチャンネルのところに録画してくれるのに、
現ファーム(?)は必ず別の台にある空きチャンネルに録画するから、
場合によっては2つ以上のチャンネルができてしまって変更できなくなってしまう。
省1
149(1): 2009/11/15(日)16:59 AAS
>>122
まあVX買ったような人ならセルレグザ買っちゃえばいいんじゃね?って気もしないでもない
150(1): 2009/11/16(月)01:08 AAS
>>149
あれは地雷
って言うかいらん
151(1): 2009/11/19(木)11:12 AAS
>>150
そうかなあ?
値段がこなれれば、なんだかいけそうな気がする
152(2): 2009/11/19(木)23:42 AAS
>>151
東芝の場合、値段がこなれる前に他のメーカーからもっといい奴を出されて自然消滅するのが常。
153: 2009/11/22(日)16:46 AAS
>>152
東芝の場合、他社より目新しいものを先に出すということ自体あまりないと思うけど。
HD-DVDも他社がいいのを出してきたからダメになった訳じゃなくて採用した規格自体
がダメになっただけだし。
GIGA何とかといってたオーディオプレーヤーぐらいしか思いつかないな。
154: 2009/11/24(火)22:59 AAS
>>152
他のメーカーがセルを使うとは思えないが
自然消滅はするかもしれない
155(1): 2009/11/25(水)20:40 AAS
とうとう故障しました。
保証も切れてるし、アナログ終了も近いから修理するかどうか悩む。
同じような機器ないかどうか調べたけど、これといっていいのはないし。
JCCのiBOXサーバー使ってる人います?
156: 2009/11/25(水)21:53 AAS
そうなんだ
157(1): 2009/11/26(木)01:11 AAS
そろそろ2T×4台にしてみようかな?
最近安くなってる日立2T×4台で試した人っている?
158: 148 2009/11/26(木)01:59 AAS
>>157
.>>148 で換装したのがそれ。何の問題もなく動いてるよ。それよりも後半の疑問がわかる人いませんか?
159: 2009/11/27(金)16:09 AAS
すまん、今更なんだが前スレかなんかにドコモのポケットUでXV見てみたって人いたよね?
もしくは今でも使ってる人、現在使い勝手どう??
160: 2009/11/28(土)12:22 AAS
>>155
ハードディスク交換で復帰した。
ただ、上に付いてる基板のコネクタ抜くときに基板のパターンも剥がれてしまってあせった。
ハーディスク交換する人はコネクタの抜き差しは気をつけてください。
161: 2009/12/11(金)09:47 AAS
チューナー感度おかしくなったので修理に出したいけれど
今修理に出して、できあがりが年明けになったら困るなぁ
162: 2009/12/12(土)00:35 AAS
IE8でタイムマシンビューが復活したかも。
163: 2009/12/13(日)02:19 AAS
ポケットUをやってみようと思って0円ケータイのドコモを契約してきてやってみた。
使えねーなーこれ。。。
あらかじめポケットU側で見たいヤツを変換候補に入れとかないと見れないのね。
しかも変換がいるのね。
チラウラすまんかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.132s*