【8ch全録】VAIO Xビデオステーション 5【VGX-XV】 (834レス)
上
下
前
次
1-
新
23
: 2009/05/25(月)06:54
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
23: [sage] 2009/05/25(月) 06:54:22 2007年4月購入のXV80S(1TB)が、不具合(HDDフォーマットしても復帰せず)。 これで2年間で2回目。 *もう一台のメインで使っているXV80S(2TB)は、トラブル知らずで、 3年半くらい連続稼動中。 なんかまたメーカー修理で、1TBで復活させるのも、芸がないように 思えたので、自分でHDD交換することに。 2TB×4台で8TBという妄想が頭をよぎったのですが、 店頭でHDDの値段を眺めていて、ヘタれてしまい、 結局、1.5TB×2台購入(WD15EADS)。 交換そのものはネット上で先人の例があったので、特に問題なし。 でも、元の1TBモデルって、500GB×2台だと思い込んでいたので、 250GB×4台が収まっていてびっくりしました。 250GBHDDの4台中、2台は無事だったので、1.5TB×2+250GB×2の3.5TB構成へ。 2TB以上に対応するフォームがもう提供されていないかと心配するも、 公式HPのアンオフィシャルアップデートプログラムのページで、普通に入手。 無事、3.5TB構成になりましたが、後2年、これでいけそうかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1241097935/23
年月購入のが不具合フォーマットしても復帰せず これで2年間で2回目 もう一台のメインで使っているはトラブル知らずで 3年半くらい連続稼動中 なんかまたメーカー修理で1で復活させるのも芸がないように 思えたので自分で交換することに 24台で8という妄想が頭をよぎったのですが 店頭での値段を眺めていてヘタれてしまい 結局2台購入 交換そのものはネット上で先人の例があったので特に問題なし でも元の1モデルって2台だと思い込んでいたので 4台が収まっていてびっくりしました の4台中2台は無事だったので22の構成へ 2以上に対応するフォームがもう提供されていないかと心配するも 公式のアンオフィシャルアップデートプログラムのページで普通に入手 無事構成になりましたが後2年これでいけそうかな?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 811 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s