[過去ログ] 【vaio type L】VAIO L スレッド40【SONY】 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(4): 2013/12/06(金)08:02 AAS
>>118
以前、このスレで話題になった事があった。以下、過去ログ。
211 : It's@名無しさん[sage] : 2013/04/07(日) 14:39:00.08
LV91jsを使用中です、PCの時計が狂ったりしてきました
内蔵電池の交換をしようと思い、裏のカバーをあけてみたけどそれらしいものが見つからんかった
もう少し分解しようにも、どこら辺にあるのかわかりません
誰か知ってる人いたら教えてください
213 : It's@名無しさん[sage] : 2013/04/07(日) 18:55:29.61
>>211
以前、気になって調べたら基板の裏側にボタン電池が付いていた。
省12
123(2): 2013/12/06(金)10:14 AAS
>>121
>>122
ありがとう。凄く参考になった。
ここまでメンテナンス性皆無だとは思わなかった。
買い換えも視野に入れて、やれるとこまで頑張ってみるわ。
さすがに、スリープが使えなくなったVistaはツラいけど、VistaからWin8とか最悪の流れだし、4Kモデルが出るまで頑張るしかないか…。
127(2): 2013/12/06(金)21:40 AAS
>>122
実際にマザーボード見比べてみると、基板の画像は他の機種みたい。
うちのVGC-LV90SはCPU交換した人のと同じ。
まぁ、見えるとこ探しても電池がないからディスプレイ側なんだろうけど…。
>>124
作業的には単純かも知れないけど、結構リスクはデカし、かなり慎重にやらないとダメだよね。
悩む…。
>>125
Win7も魅力的なんだけど、、結局マザーボードの電池切れてるから、スリープには入れないよね。
というか、Win7にしたら少しは軽くなるのかな?
省2
130(2): 2013/12/07(土)08:13 AAS
>>128
Win7にしてもギガポケットちゃんと動く?
>>129
電池の位置はまだ分からないよ。
LV90Sは>>122が教えてくれた情報のCPU交換された方と全く同じ基板。
パッと見、基板CPU側の画像と似てるけど、よく比べてみるとGPUの位置とかが違う。
604: 2014/02/17(月)17:35 AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*