[過去ログ] 【日本製】ICF-SW7600GR Part8【フラグシップ】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2016/10/13(木)15:13 AAS
売ってるんだ。それは知らなかった。
秋月とか?
276: 2016/10/13(木)15:19 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
277: 2016/10/13(木)17:52 AAS
俺のビンビンロッドアンテナで
平壌放送をキャッチしたいぜ
べいびぃ〜
278: 2016/10/14(金)01:22 AAS
サンキューポチった!
うちのモバイルバッテリーでもノイズが乗らないといいな。

……外径4mmでいいんだよね?
279
(1): 2016/10/14(金)06:57 AAS
4mmです
280: 2016/10/15(土)00:05 AAS
28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:02:02.19 ID:S/EN+T+70
経理、いちやまを解雇しろ

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:02:24.91 ID:S/EN+T+70
営業、わたなべを解雇しろ

30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:02:59.66 ID:S/EN+T+70
インフラ第二支店のかわさきを解雇しろ

31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:03:31.07 ID:7Rcg+xLX0
はい、了解

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:06:24.42 ID:S/EN+T+70
インフラ第二支店のかわさきを解雇しろ
省6
281: 2016/10/15(土)00:23 AAS
>>279
あんがと!
282: 2016/10/15(土)00:42 AAS
AA省
283: 2016/10/15(土)10:32 AAS
5VだからUSBで給電とは気が付かなかった。
>>270サンクス
284
(1): 270 2016/10/15(土)10:41 AAS
ああ画像消してもた。

ちなみに、ANKERバッテリ + 6Vアナログラジオ(EX5とか)だと
消費電力(電流)が小さすぎて、勝手に給電OFFになってしまう。
285
(1): 2016/10/15(土)20:28 AAS
みなさん、アマチュア無線もやっているの?
それともBCLだけ?
286: 2016/10/16(日)09:42 AAS
>>285
3アマ今はフレンド局だけだね
287: 2016/10/16(日)10:11 AAS
アマチュア無線は外に出すアンテナの大きさが半端ないでしょ?
288: 2016/10/16(日)14:29 AAS
ケーブル届いたので早速手持ちのモバイルバッテリーで使ってみた。
確かに便利だね!
災害時に重宝しそう。

電圧測ったら計測不可(0V表示)だったので、変化球でソーラーパネルから給電してみた。
こちらは気にならない程度だけど、AMは若干ノイズが載る感じかな。
最前線の戦場感が半端ないがw

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
289: 2016/10/16(日)16:22 AAS
>>270 >>284
スレチだが、ついでに教えてチョ。
EX5MK2だと真ん中マイナスだけど、それも変換ケーブルの市販品ってある?
290: 2016/10/16(日)16:26 AAS
極性ひっくり返せるコネクタってなかったけ
291: 270 2016/10/16(日)16:49 AAS
EX5のは、ジャンクなACアダプタと、USBケーブルとで、自作した。
292: 2016/10/17(月)01:27 AAS
やっぱり自作するしかないんだね。ありがと。
293: 2016/10/18(火)20:55 AAS
明日、届く予定
294: 2016/10/18(火)21:04 AAS
届くって、なにが? 電波?
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s