[過去ログ] 【日本製】ICF-SW7600GR Part8【フラグシップ】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736
(1): 2018/03/18(日)13:44 AAS
いい加減な設計だなあ
737
(1): 2018/03/18(日)20:17 AAS
>>731
>>59-61>206-208>>219-220>>366>>378-379>>491
738
(1): 2018/03/18(日)20:18 AAS
>>736
>>379
739: 2018/03/18(日)22:11 AAS
わしは気にしたことないわ
740: 2018/03/19(月)12:31 AAS
ジョーシン売り切れ
一昨日見たとき残り7台だったのに誰が買っとるんや
741: 2018/03/20(火)09:32 AAS
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
外部リンク:archive.fo

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
?私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
?私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
?私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
省3
742: 2018/03/20(火)16:52 AAS
転売屋が買い占めて後に高く売る商材にされている
と考えるのが普通です
743: 2018/03/27(火)12:55 AAS
良いラジオなのに製造中止?
744: 2018/03/27(火)13:02 AAS
ICF-SW7650が出るのさ…
745
(1): 2018/03/27(火)19:23 AAS
ICF-M780Mの海外版は、長波と短波も入るんだな。
国内版の感度が良すぎるから、ポチろうかと思案中。
746: 2018/03/27(火)20:35 AAS
>>745
海外版っていうとM780SLだよね。
前にマニュアル見たらステップは5KHz固定だし帯域切り替えも無さそうだし、中華DSPラジオに普通に負けてる気がしてイマイチだと思ったけど、どこで買えるん?
747
(2): 2018/03/27(火)22:17 AAS
いろいろ使いにくそう

Frequency range
FM
87.5 MHz - 108 MHz (50 kHz step)
SW
5.8 MHz - 15.9 MHz (5 kHz step)
MW
531 kHz - 1,602 kHz (9 kHz step)
530 kHz - 1,610 kHz (10 kHz step)
LW
省3
748: 2018/03/28(水)13:07 AAS
>>747
う〜む…
749: 2018/03/28(水)17:51 AAS
>>747
ICF-SW700っぽいな。
750
(1): 2018/03/31(土)13:45 AAS
何か、アンテナがグラグラですよね?
動かすのにすごく気を使います。
伸び縮みは問題ないんだけど、左右に回転させるような動きをさせると
バックラッシュと言うのか、遊びがすごすぎる感じです。
751: 2018/04/01(日)09:17 AAS
>>750
グラグラがデフォですから、普通に使ってれば接触不良になったり折れたりはしないから気にするな
気になる人は固定で外部アンテナ推奨
752: 2018/04/01(日)09:51 AAS
アンテナがグラグラ言うやつは、ICF-sw7600から使っていないド素人。
753
(1): 2018/04/01(日)11:40 AAS
「グラグラ」はデフォでしょ
そういうふうに設計しているんじゃねえの
ポキッと折れたりしないように
754: 2018/04/01(日)13:44 AAS
>>753
先端が折れたりひん曲がったりしてるのがラジオのありがちな姿だからな
755: 2018/04/01(日)15:17 AAS
要は柔軟性を持たせているというわけさ
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s