[過去ログ] セミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 23 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973
(2): 2020/06/23(火)21:32 AAS
10年くらい前は、部○○長 工場長 クラスの上役でも普段はジョークや女子にちょっかいだしていても
いざ部門の大事やピンチが発生すると、普通に下まで降りてきて部課長外して一般技術者に指示
されたり自分で現場に入って動かれたりする方がいたと思いますが、今はそんな役職は全く見かけ
なくなった様な・・・・・・・・前はそんな上役の姿を見ていたから大変な時期も奮起させられた事も多く
あったと思うけど・・・昔とはソニーのイメージも変わった様に・・・セミだけかな・・・
974: 2020/06/23(火)22:58 AAS
>>972
そんな奴は本社池
孫会社は土方だよ
975: 2020/06/23(火)23:52 AAS
>>972
末端プロジェクト要員ならできるんじゃね?
二つ三つ掛け持ちで忙しそうだけど。
976: 2020/06/24(水)00:00 AAS
>>973
こんだけ細分化分業化してるのによくわかってないオジサンが出張ってきて何するの?
舞い上がって頓珍漢な指示するくらいなら指加えて座っていただいてた方がマシでしょ
977: 2020/06/24(水)00:47 AAS
細分化して誰でも出来るし、成果は出しにくい、上手くできた仕事の割り振りですよね。効率は最低だけど、雇用が増えて地方はハッピーライフ
978: 2020/06/24(水)01:47 AAS
マイクロマネジメントばかりが実態
979: 2020/06/24(水)06:26 AAS
>>973
現場からのたたき上げのマネージャーだから
できたのです。
現場を知らない、なんちゃってマネージャーが増えたせいです。
980: 2020/06/24(水)10:57 AAS
アホな偉い人って、
現場の泥臭い技術やノウハウを認めないよな。

世の中で普通にやってることなんだから技術じゃないでしょ。誰でもできるでしょ。

って本気で思ってるから、未開領域に突撃して散ったプロジェクトがいくつもある。
981: 2020/06/24(水)17:23 AAS
ソニー本体さえヤバイのに孫会社って…
982: 2020/06/24(水)19:30 AAS
鹿児島は昔ながらで結構上手くやれてるよね
現場生え抜きで叩き上げのマネージャーが勘所を押さえて匙加減よく回せてる
今の時代、原点回帰が必要だとつくづく思う
983
(2): 2020/06/24(水)20:15 AAS
>>972
個の尊重なんて皆無。
苦しくてもポジティブに振る舞わないといけない同調圧力が強い。
プライバシーもない。
私生活のことを聞かれたら洗いざらい答えないと怒られる。

感情労働。
984: 2020/06/24(水)22:11 AAS
>>983
流石にそれはねーよwww
985: 2020/06/24(水)22:22 AAS
え?鹿児島ってどうでも良いから放置されてるとこでしょ?
大分とかと一緒
986
(1): 2020/06/24(水)23:18 AAS
>>983
混乱すること言うなよ( ;∀;)
マジでどっちなんだよ 笑
987: 2020/06/25(木)02:35 AAS
鹿児島はなくなりそうだな
988: 2020/06/25(木)18:21 AAS
>>986
頭空っぽにしてテンション上げられる人やセクハラ大好きな人には良い会社
989: 2020/06/27(土)09:28 AAS
叩き上げマネージャーだとかベテラン優遇だとか随分自分の境遇に都合の良いこと言ってるね
有能な自分に環境が釣り合わないならさっさと転職すればいいのに
990: 2020/06/27(土)12:10 AAS
叩き上げマネージャー
頭固そう。
『俺が若い頃苦労したからお前らも苦労しろ』
って思ってそう。

年寄り
動き遅くなるのは仕方ないから、
やる気と謙虚さでカバーしろ
遅い(しない)、やる気ない、威張る
が大杉
991: 2020/06/27(土)14:11 AAS
叩き上げマネージャーなんていない。
尻尾振ってケツ舐める、ワンワンマネージャーならどこにでもいる。
992: 2020/06/27(土)19:12 AAS
給料上がる前にJGに移行したから最悪
プラス査定はよく吠える飼い犬ばかり
それ以外の人間は吠えられてマイナス査定
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s