[過去ログ] 【合成専用】洗剤総合スレ3 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724
(1): 2011/10/05(水)19:54 ID:9y1bXw2j(1) AAS
三協の重曹入りのやつ、茶渋がよく落ちてよかった。

油汚れは泡の力とかのほうが落ちたかなぁ。
725: 2011/10/06(木)08:30 ID:H5PAXzx+(1) AAS
>>717です。レスくださった方々ありがとうございます。

>>718
件の洗剤は本体がなくて、詰め替えしか売ってなかったんですorz
家にある空容器は霧タイプばかりで、ホムセンや100均などでもスプレー容器を探しましたが、霧タイプしか見つかりませんでした。

>>719
ありがとうございます!
霧状態で出るんですね。
勇気出してチャレンジしてみます。
ありがとうございました!

>>723-724
省2
726: 2011/10/07(金)10:48 ID:tZ4wbnYv(1) AAS
三協の洗剤を買ってみました
今使ってるキュキュットと同じクエン酸入りのピュアマイルド
コレが、けっこういいですね!
洗いあがったお皿がキュキュッとしてて、
こっちのほうがよっぽどキュキュットだと思いました
使い比べてわかったけど、キュキュットはすすいだあとも少しぬるつく感じだった

とりあえず、キュキュットは今後リピしません
今度は重曹入りのも使ってみたい
洗剤なんて特にこだわりがあるわけでなく、なんとなく惰性で買ってたから、
いろいろ試してみるのが楽しくてわくわくしてます
727
(1): 2011/10/07(金)20:52 ID:wKjhNj/M(1) AAS
売ってるの見かけないなぁ
728
(1): 2011/10/07(金)23:31 ID:uQTKUhe+(1) AAS
>>727
100円ショップに行くとマイナーな会社の商品見つけやすいよ。
品揃えがいいのはセリアとローソンストア100。

イトーヨーカドーのセブンプレミアム台所洗剤も確か三協だったと思う。
729: 2011/10/08(土)03:40 ID:jREJIEM0(1) AAS
とうとうヤシノミにしちゃった。汚れ落ちは普通。
手荒れにはまあまあかな?多分うちは水質が悪いんだ。
730: 2011/10/08(土)09:19 ID:loZxMLDD(1) AAS
>>728
ありがとう、ローソンストアなら近所にあるから見に行ってくる!
731: 2011/10/08(土)22:03 ID:y4MUKESx(1) AAS
ジョイ使ってたんだけど、PB商品でニッサン石鹸が作ってるのに変えてみた
洗った気がしなくてつい食器を泡まみれにしちゃうんだけど、
ジョイだとなかなか泡が落ちなくてイライラするくらいだったのに
ニッサン石鹸(フレッシュコンパクト 緑茶 消臭成分配合)のだと
すぐ泡が流れてくれてものすごくスッキリするし楽になった
そういやジョイの前に使ってた泡のチカラはよく言われてたけど
本当に臭くて二度と買わないって思ったw
中小企業の方が値段も全然安いし、大手の製品はもういい
732: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/10/08(土)22:44 ID:DwuKoqvU(1) AAS
だな
うちも第一石鹸が台所で幅利かしてる
733: 2011/10/10(月)11:13 ID:YNIg4lvJ(1) AAS
大手メーカーものはどれもよい、と素直に素朴に信頼してた時代が
懐かしいような悲しいような。
小さいメーカーが、何らの不都合もなく使えるものを手頃な値段で
がんばって出していたこと、大手メーカーのほうが汚れ落ちが悪かったこと、
たかが洗剤の話ではあるけどなんとなく人生観変わったわ。
734: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 2011/10/10(月)20:11 ID:6bxAB7kd(1) AAS
洗脳が解けた後の空虚感というのはあるね
でも結果的に自分の中に評価軸が出来た点は良かったのかもよ
あらゆる市販製品や社会システムに対して疑いの目を持つのは悪いことではないです
735
(1): 2011/10/10(月)21:28 ID:3vwJ3Fbb(1) AAS
花王の製品が一番すぐれている。
736: 2011/10/11(火)11:51 ID:UKZROSXA(1) AAS
くずれている

かと思ってびっくりしたw
737: 2011/10/11(火)12:47 ID:zTKLuVWt(1) AAS
ぐれている。

かと思った。
738: 2011/10/11(火)19:24 ID:6MhCMqF3(1) AAS
ぐれーてる。

かと思(ry
739: 2011/10/12(水)11:01 ID:BQ5TP82+(1) AAS
飽きがくるんだよね。最初は汚れ落ちが良いから市販品にした。
でも手が荒れたから無添加にした。そしたら排水の臭いが気になったから
香りで選んだ。香りに飽きた。それの繰り返しです。
740: 2011/10/13(木)00:08 ID:DQE8qlZz(1/2) AAS
花王商品を使わずに掃除を心がけています。
ちなみに今年のお歳暮のブームは

花王製品と同様の製品を、花王以外のメーカーで買って贈答用にする。
ことです。
なぜならその他社商品を使っている間、贈った方は花王商品を買いません。
そして相手が話せる人なら、
花王が「竹島は韓国のモノニダ!」とスイスでまで政治活動している
キム・テヒを主演女優にして、被災地出身の女優なども起用せず、
日本ことを全然考えていないこと。
タイの史実を捏造した反日ドラマで花王が単独スポンサーだったこと。
省6
741
(1): 2011/10/13(木)00:12 ID:DQE8qlZz(2/2) AAS
>>735
花王社員もしくは在日社長電通の社員もしくはフジTV工作員必死だわ。。

花王メーカーはシャンプーのメリットがいい例で、効果はあるけど
人体への被害を考えていない。メリットは美容院で「あれは無理やりに
皮膚をはがすんだよ」と注意されたことがあるぐらいです。
742: 2011/10/13(木)01:23 ID:ViJBMY/k(1) AAS
マルチ乙
743: 2011/10/13(木)06:21 ID:L+tp/RGA(1/6) AAS
>>741
皮膚をはがす?
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s