[過去ログ] 荷物を極限まで持たない暮らし -4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 2009/10/23(金)23:20 ID:3DpSihaF(1) AAS
持たない暮らしスレのほうにいけば
574: 2009/10/23(金)23:50 ID:oz5sd9bn(1) AAS
>>536 ベットかってよかったとおもう!
県民共済で十分だよ。
575
(5): 2009/10/24(土)00:12 ID:E52XEf6Z(1) AAS
汚屋敷な俺の実家・・・俺も慣れきっていたけどこのスレや他の掃除スレを見て
自分の部屋だけは頑張った。
すると色んな事が(仕事やプライベート)が上手くいくようになった。
嬉しくてどんどん片付けた。掃除した。

汚家族にウザがられた。特に強要はしていないけど俺がてきぱき片付けているのが嫌っぽい。
でも腹も立てずに黙々と頑張った。

いらない物や無駄な物はドンドン捨てた。俺の部屋はガランとしている。
トランクスレや極限スレに近づいた気がする。とっても気持ちが良かった。

もう限界まで捨てちゃったからだろうか。
最近は自分自身が要らないのではないだろうかと思えてならない。
省7
576
(1): 2009/10/24(土)00:29 ID:fjmOCqCB(1) AAS
精神病院池
577: 2009/10/24(土)00:42 ID:ukC1DEgF(1) AAS
仕事してるんなら家出たほうがいいんじゃね。
家族が糞とかじゃなくて、一度くらい一人暮らし経験するのはいいことだと思うし。
578: 2009/10/24(土)04:46 ID:fGeExnyZ(1/3) AAS
>>575
個人主義で行け。会社はちょっと難しいかもしれないが。

自室の清掃は、自分の快適な生活のため。家族がどうだろうが関係ない。
会社の清掃は、自分の仕事の効率のため。自分は会社の清掃員じゃない。

人のためとかおこがましいこと考えてるからストレスなんだ。
うじゃうじゃ言う勘違い野郎どもにはハッキリそう言うべき。
それが出来ないなら人生やめるしかない。戦わない人間は何も得られない。
579: 2009/10/24(土)05:29 ID:fGeExnyZ(2/3) AAS
「はじめは喜ばれていた」
――喜ばれるために掃除してたの?
「皆でやりましょうよ」
――やりたいやつが勝手にやれ。ウザイ。

世の中の物で自分の物なんてないんだよ。借りてるだけ。
借りてる間、快適に使えるように手入れする。
人は人。やりたくない手入れまでしてるから、理由が必要になる。
やられてる方からしたら、勝手に掃除されて、勝手に悪者にされて・・・
――そういうのがおこがましいって言うんだ。
気づいてない人が多いから厳しい事書いたが、悪気はない。自分を捨てるな。生きろ。
580: 2009/10/24(土)05:32 ID:fGeExnyZ(3/3) AAS
気づいてない人ってのは、家の家族とかな。このスレの事じゃない。
朝からスレ汚してごめんよ。
ドケチ板に行けば、個人主義のなんたるかがわかるよ。
581: 2009/10/24(土)07:34 ID:eL+AwbwD(1) AAS
個人の机はともかく、共有の場所まで掃除して回るのはウザかろうな。
その場にいるときに、ゴミや汚れをみつけたら取り除く、程度にとどめないと
粗探しして回ってる神経症な人に見える。
その分仕事やれ、と思う人もいるだろう。
582: 2009/10/24(土)11:09 ID:XSGVtHUS(1) AAS
>>575
掃除はやりすぎると悪なんだよ。
極限スレはやりすぎて生活しにくくなるのを楽しむというプレイ。

ほどほどにしないと、生活はしにくいよね。
会社はトイレ掃除と自分のデスクをきれいにするぐらいでいいんじゃない?
583: 2009/10/24(土)11:45 ID:gcQ3wZJ5(1) AAS
>>568
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【7日目】
2chスレ:souji
↑こちらのスレの方があなたにふさわしいとは思うけど。
とりあえずこう想像してみては?

 あなたを主役にした映画を撮ることになりました。
役柄はあなたの理想とする暮らしぶりのキャラ(設定をしっかり固めましょう)。
ロケ地はあなたの部屋。
美術監督と小道具係、衣裳担当はあなたです。
部屋の中からキャラにふさわしい物をそれぞれ選んで下さい。
省5
584: 2009/10/24(土)12:15 ID:PFsDKjw+(1) AAS
くだらね
585: 2009/10/24(土)12:36 ID:LR/BQhIq(1) AAS
>>575
あなたは多分、キャラ的に浮きやすくて、元々疎外感を感じやすい人なだけじゃない?
掃除のせいじゃないから、自分回りだけ頑張んなよ。
586: 2009/10/24(土)14:00 ID:HoqyK650(1) AAS
>>575
勉強とかスポーツでもそうだけど、
なかなか結果が出ない時期とブレイクスルーが交互にくるっていうよね。
それと同じでは。

とりあえずそのままいってみなよ。
清潔で整頓されてるのは良いことだよ。

あと、ひょっとして誤爆だったりする?
587: 2009/10/24(土)15:20 ID:0NCFgImD(1) AAS
木曜にやってたコロンボ見て船室も良いなあと思った
ホテルより狭くてでも最低限の収納はある
テレビは無いみたいだった
588: 2009/10/24(土)15:58 ID:DJPVBeNy(1/2) AAS
実家で暮らすのは今後おそらく定年までないので、夏休みに帰ったときに姉妹共用部屋の自分のスペースと服を片付け、学習デスクを撤去した。 
小振りの段ボール二箱に納まった。ので押し入れにぶちこんだ。超すっきり。

そしたら、何を勘違いしたのか母親に「ここは一生お前の家なんだから」と泣かれた。
おかーちゃん、違うってば。
589: 2009/10/24(土)16:00 ID:DJPVBeNy(2/2) AAS
ごめん、誤縛したわ、
590: 2009/10/24(土)16:18 ID:pS2SMV/1(1) AAS
>>568です。お返事くださった皆さん、どうも有り難うございます。
やはり、使える物でも捨てていかないと始まりませんね。
理想のキャラ設定をして、合う物だけを選び出す!というのは楽しく選別できそうで素敵☆です。

凄く頻繁な転勤族で毎回引っ越し作業が辛いので、こちらを参考にしたのですが、
“捨てる”や“豊かに暮らす”なども参考にして、転勤生活を頑張ります。
有り難うございました。
591: 2009/10/24(土)16:20 ID:IBifLFNq(1) AAS
誤縛って・・・亀甲縛りの結び目を間違えたとかそういうことかー!
592: 2009/10/24(土)16:58 ID:UrTrIiNv(1) AAS
ここ、最近トランクスレ化してきたな
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.267s*