[過去ログ] 捨てていいか相談するスレ6 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430(3): 2013/10/16(水)21:27 ID:HHDb/oW+(2/2) AAS
>>429
はまった時は実家で場所に余裕があったんだけど
今は小さい本棚でやりくりしてるんだ
新刊が出るかどうかも分からない状態で死蔵するには結構場所塞ぎ
目の前になきゃすっきり読まないかと思って処分しても
待つ分新刊が出るとお祭り感があって一度買い戻してしまったから
また処分するのも…と堂々巡りになってしまった
特別枠として、どこかに仕舞いこんでおくのがいいのかな
432: 2013/10/17(木)13:19 ID:j/WDMDcx(1) AAS
>>430
捨てたい気持ちが強いだろう前提でレスするけど
出版されてる絶対数が多い本だし、固定ファンがついてて再出版でお金取れるコンテンツなら
今後手に入らなくて後悔することはあまり無いと思う。
中古でもいいなら絶対手に入る。
読む頻度低いなら売っぱらっていいんじゃないかな。
紙媒体に拘りなければ>>431
普段の生活を圧迫せずに収納スペース作れるなら特別枠に収納
434(1): 2013/10/17(木)14:20 ID:jIb+7u+L(1) AAS
>>430
近隣の図書館を調べてみるのもアリかと
最近はラノベでも置いてある所が多いから
まあ自分は本好きなので手に入る保障がなければ
天袋か押入れの奥に保管するから捨ての参考にはならないかな
435: 430 2013/10/17(木)17:03 ID:GvHnN7LS(1) AAS
色々ありがとう
近所には置いてないっぽいんだけど近隣図書館にあるのか、取り寄せできるかと
PDF化について調べてみる
予定は未定とはいえ、続刊の公式発表があるもの以外は処分する事にする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s