[過去ログ] 捨てていいか相談するスレ6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
828
(4): 2014/04/28(月)13:25 ID:/kPbzt1F(1) AAS
子供が中学生になった
小学校の教科書やらノートやら、場所取ってどうしようもないので
処分しなければと思うんだけど…
眺めているとあちこちに小さい落書きとかw、
たどたどしい字で一生懸命書いてあるのを見るとどうしても捨てられない

ちなみに幼稚園の学研教室のテキストなども置いてあります

自分のものだとガッサガッサ捨てられるんですが、踏ん切りがつきません
829: 2014/04/28(月)14:49 ID:O/6300ut(1) AAS
>>828
先日、かなりがっつり捨てたよ
でも幼稚園の時のお絵かき帳や絵画は捨てられませんでした
小学校の教科書やワークは眺めないで捨てましたw
中身見ちゃダメ
830: 2014/04/28(月)15:41 ID:eoDh5w/y(1) AAS
>>828
面倒だけどスキャンしてデータとして残すというのはどうでしょうか...
口で言うのは(文字で打つのは)簡単だけどそういうのって難しいんですよねぇ
833: 2014/04/29(火)10:26 ID:Id0l1HGA(1) AAS
>>828
同じく子が中学になったのを機に捨てました。
日記帳数冊、夏の思い出一行日記、図工の作品厳選…など
とにかく「これは!」というものだけ残してあるのでそれを心のよりどころにしました。
可愛い落書きを目に焼き付けるとか、そのページだけ切り取るとかしてはどうかな?
学研の教材はうちでいうと進研ゼミの教材だけど、そちらは「頭にすべて知識が叩き込まれているはず」
と信じて捨ててます。
835: 2014/04/29(火)22:47 ID:RkVTOowB(1) AAS
>>828ですが皆さんレスありがとう

画像データで残すというのも考えたんですが、
パラパラ漫画みたいになってるのもあり…
見つけた時は「ちゃんと授業聞きなさいよー!」と怒ったものの、しみじみ眺めたら可愛くてw

もうしばらく手元に置いて悩んでみます
バカ親でスミマセン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s