[過去ログ] 汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般120 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 2018/11/01(木)02:15 ID:06BsCFy7(1) AAS
>>586
おめでとう、頑張る。
592: 2018/11/01(木)03:50 ID:afkN4cvP(1) AAS
>>586
汚部屋脱出おめでとう
ほんと私はネットに時間を使ってるわ
こまめに動く知り合いの人のスケジュール聞いてると
私はその時間何してたかな?と…
大抵ダラダラ時間を過ごしてる
593: 2018/11/01(木)04:21 ID:wqmOWhxz(1) AAS
使える、と、使いたい、は違うんだよな…
住める、と、住みたい、も違う
使いたい快適な家具家電や物を揃えて、住みたい部屋に住みたい、ってのが理想だよな…
今住んでる部屋は、とてもじゃないけど住みたい部屋じゃないし、使いたいと思って
使ってる物なんてほとんど無い
それ考えたら捨てや片付けが捗りそう
仮に汚部屋を脱する事ができても、汚部屋時代の黒歴史安物家具とか薄汚れた古家電
とかは綺麗部屋、自分の理想の部屋には多分いらんよな…
住みたい部屋で使いたい物ばかりがある部屋作りに、今の部屋にあるものなんて、
多分ほとんどがその邪魔になる障害物、不良資産ばかりだわ
省7
594: 2018/11/01(木)06:22 ID:3ilSCvJW(1) AAS
無駄な汚長文からまず脱出しろよ
595: 2018/11/01(木)06:26 ID:ODTDxjUp(1) AAS
能書きだらけな気もするけど
自分は別に綺麗な家に住みたいわけじゃない
掃除しても家自体汚いしな…
まあゴミ出してこよう
しかし急に寒いなぁ昨日から鼻水ティッシュだらけ 皆さまも体調に気をつけて
無理しないでやってきましょう
596: 2018/11/01(木)06:43 ID:wew3nx+I(1) AAS
っていうか、汚部屋になる人は長文になる傾向があるのかもしれない。
597: 2018/11/01(木)06:44 ID:hbZZ8K8v(1) AAS
整理できないんだね
598: 2018/11/01(木)07:21 ID:uwt+8bkV(1) AAS
休みの日に家にいれるようにしたい
599: 2018/11/01(木)07:49 ID:t6FXmclg(1/2) AAS
>>579
まめに掃除できるならここに来てないんだけどねw
出来るようにするしかないか。
>>587
上に物を載せ過ぎるのは自分も心配w
身長に拠っても使い心地が変わるのは気が付かなかった>>588
>>588
低血圧だと寝床で色々やりたいから困るかもなぁとは思うけど、それが原因のだらしない生活を変えるにはいい切欠になるかも?
600(1): 2018/11/01(木)09:21 ID:bWY5s4eF(1/2) AAS
>>586
いつまでも甘い事言っているから汚部屋なんだと考えさせられたよ
そんなにばっさりキツイ言い方しなくても…と思って読んでいたけれど、ダイエットにも通じるものがあるね
601: 2018/11/01(木)09:37 ID:l2R0r26y(1) AAS
キツイ言い方しないとやらないでしょう
言ってることは正しいよね
602(1): 2018/11/01(木)09:50 ID:RZywNB+Q(1) AAS
キツい言い方するとやるの?w
603: 2018/11/01(木)09:57 ID:FB65wi86(1) AAS
ムチで叩いて
動物と一緒
604(1): 2018/11/01(木)10:15 ID:OxQyXj1p(1) AAS
布団の内部の綿や羽毛にはダニがいっぱいいて、
まあ天日干しすれば多少は死ぬんだろうけど、
死骸が布団の内部からいなくなるわけじゃないし、
死骸のせいである日突然アレルギーを発症するってテレビてやってたんで、20年間天日干しをしているだけだった羽毛布団をクリーニング出したら20年分の黄ばみが無くなった
605: 2018/11/01(木)10:26 ID:jCaT4+TX(1/2) AAS
20年はすごいな
606(1): 2018/11/01(木)10:29 ID:jCaT4+TX(2/2) AAS
いい物って長持ちするんだね
ガワは張り替えてくれているのかも
羽毛はなかなかクリーニング扱ってくれる布団屋さん少ないよね
607(1): 2018/11/01(木)10:55 ID:n+3yKnxq(1/2) AAS
>>584
あれ最初に提示しておかないと捨てるに捨てられなくなる
>>602
自分に甘いから汚部屋なんだろ
608: 2018/11/01(木)10:58 ID:n+3yKnxq(2/2) AAS
>>606
和布団の打ち直しじゃないけどガワ換えたり羽毛足してくれる専門店もあるそうだよ
高級羽毛布団ならしてみる価値はあるかも
うちは猫いるから洗えるニトリの布団だけどw
609(2): 2018/11/01(木)12:43 ID:t6FXmclg(2/2) AAS
>>600
ダイエットや禁煙はいい加減で自分に甘い人の方が成功するし真面目で自傷的な人ほど失敗するそうだよ
無意識レベルだと自分で自分を否定する事が最もストレスだから
610: 2018/11/01(木)12:57 ID:Fl5qMXw8(1) AAS
倉庫系だけど汚部屋脱出とダイエットや禁酒だと使う労力のベクトルが違う気がする
必要になった時困るから捨てられない死蔵品(売ってもロクなお金にもならない)の処分と
食事制限して運動の習慣をつけるダイエットは別物
有機系なら即解決するのになあ(友達の家掃除しに行って実証済み)
誰か掃除に行かせて欲しい
禁酒は薬飲み始めたら飲み合わせ的に嫌でも飲めなくなったからすんなり止めれたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s