[過去ログ] 汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般120 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2018/11/05(月)09:24 ID:AKcM4UvZ(1) AAS
1kでもその部屋の広さ次第じゃない?
テレビでたまにやってる3畳とかはきついけど
10畳あれば余裕みたいな
815: 2018/11/05(月)09:31 ID:daqbMAYN(1) AAS
ベッドと同じ部屋で食事は嫌だ
816(1): 2018/11/05(月)09:59 ID:CtVaXVC/(1) AAS
その前に汚部屋で飯は嫌になっとけ
817(2): 2018/11/05(月)11:16 ID:VoCTf5Bf(1/2) AAS
汚部屋片付けたいけどやる気がでないよー
ネットしてなくてもボーッとなってる
ここに書き込んでやる気だすぞ...
頑張れ自分
818: 2018/11/05(月)11:53 ID:n6XnyC4k(1) AAS
>>816
個人的には今より狭い部屋に住んでた時代の方が掃除が辛かったわ
荷物がやっぱ多すぎるんだろな
819(1): 2018/11/05(月)13:43 ID:/tojjnsh(1/2) AAS
掃除機が嫌いすぎて全フローリングの部屋に週一クイックルワイパーだけで
2年ぐらい暮らしてたけど案外いけたわ
住んでるのが1人で日中は仕事に行ってるから出るホコリも少なかったんだろうな
>>817
まずでかい袋(ゴミ袋でもそうでなくても)持って、衣類or絶対的なゴミを拾うところからがんがれ
820: 2018/11/05(月)13:46 ID:e1d+wfmu(1) AAS
狭いと作業場所が確保できないからね
では引越し先に荷物を運びに行くか
821(1): 2018/11/05(月)14:23 ID:j7Z7skJ6(1) AAS
理想の部屋→1HLDK
普段は一切物を置かないHallを準備
半年に一回すべての持ち物をホールへ運び込み、空いた生活部屋の掃除と持ち物の選別を行う
ホールは体ひとつでできる運動になら使ってもよいこととする
822: 2018/11/05(月)18:57 ID:VoCTf5Bf(2/2) AAS
>>819
自分なりに頑張ってきたよ...応援ありがとう
洗濯物の山やっつけて、その後は座りながらも手に届く引き出しの中身捨てまくった!
ゴミ袋半分でもできてよかった、一部だけでもスッキリ
823: 2018/11/05(月)20:46 ID:/tojjnsh(2/2) AAS
部屋は棚ボタじゃ綺麗にならないけど、掃除すればしただけ結果が出るよ!
引き出しの中がスッキリすれば大事なものもなくさず収納できて
見つからなくてまた買うとか金払って再発行とかの無駄がなくなる好循環になる
ズボラならズボラなりに、脳死モードでも綺麗を維持できるセッティングをすれば大丈夫
ソースは四畳半の床可視率5%(椅子を引くスペースのみ)→95%までV字回復できた自分
824: 2018/11/05(月)21:00 ID:u05j7sGE(1) AAS
床いっぱいの不用物を捨てるのに専心した結果、ようやく不要物の家具家電をリサイクル業者に引き取ってもらうための通路ができた。
825: 2018/11/05(月)21:40 ID:Ius6YlhV(1) AAS
コスメを結構ごみ袋に入れた!
引き出しスッキリしたよ
コスメはもっと減らせそうだけど、今日はここまで
賞味期限切れもチェックして、ワゴンがスッキリ
あともう一仕事したいところ
826: 2018/11/05(月)22:20 ID:Qe6U+rFH(1/2) AAS
>>817
やる気なんかいらんから、能書き吐く前にゴミ袋手に取って目の前のゴミをまず1個拾う
御託を並べる前に最初の1個を拾うと、自然な流れで2個3個… となる
右足を前に出したら左足も自然とついてくるもんやで
ある程度片が付いたらそこからは一気に片付く加速するから、ウダウダ言わずにまずゴミを1個拾うこっちゃ
827: 2018/11/05(月)22:23 ID:zNFe3Wrz(1) AAS
おつかれさーん
ここ見てると自分も頑張らないとって励みになるわ
自分的には少なめな収納量にしてると思ってるけど、実際は多いんだろうからまだ色々捨てる
ちょっと不安になるくらい減らすとちょうどいい量なんだろうし
828: 2018/11/05(月)22:23 ID:Qe6U+rFH(2/2) AAS
>ネットしてなくても
と言いつつレスしてる今まさにネットしてるやん
してなくてもやらんし、してたら手を止めるからやらんしできん
チュプとか年金老人とかならまだわかるけど、平日の昼間から5chとか見て何してるん?
こんなとこで決意表明とかしてるうちはまず無理やで
テレビパソコンスマホを物理的に使えん様にして掃除頑張り
平日の昼間に5chとかできる立場の人間なら、スマホとかもしばらく使えなくても大丈夫
テレビパソコンスマホとかは、人並みに自己管理時間管理できる様になった者のみに使用が許される物や
829(1): 2018/11/05(月)22:26 ID:7XCH4byP(1/3) AAS
棚からぼた餅落ちてきたところで気付かず腐らせそうだ
歯医者で口ん中ゴリゴリされてきたからかなんだかだるいや
830: 2018/11/05(月)22:30 ID:kBKEq8hU(1) AAS
お大事に
831(1): 2018/11/05(月)22:33 ID:e5C/HhIV(1) AAS
片づければ片づけただけ絶対にきれいに近づいているからがんばれ!ってのはよくある励ましだけど
捨ててるつもりで家に帰るたびにこんなもんかってなる
床は見えててもごみごみしてるんだよな
832: 2018/11/05(月)22:49 ID:y6EngdWP(1) AAS
>>829
一緒だ
今日歯医者さんだった
お大事に
833(1): 2018/11/05(月)23:03 ID:7XCH4byP(2/3) AAS
ありがとさん
手は腱鞘炎みたいに親指の付け根が痛いし雑菌が入ったのか爪のキワが膿んでる、歯医者は通うのサボったツケでゴリゴリだし足首捻挫してる
全部右半身
健康がほしいですって今年はサンタさんにお願いしてみるかや…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*