[過去ログ] 汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般120 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: 2018/10/31(水)01:22 ID:1Qu7m5Ap(1) AAS
>>561
ひどいドレッサーの写真見たいよ!
564: 2018/10/31(水)06:36 ID:VT9l2Fma(1) AAS
自分より下の奴を見ると嬉しくなるもんな
こんなクズいるのかよ、ワタシの方が100倍マシだわと勝ち誇る
565: 2018/10/31(水)07:05 ID:zBgw6G/K(1) AAS
ドレッサー…もう3年は使ってない
何故なら観音開きの鏡の前に物を積んで置いてるから( ;∀;)
これを気に片そうかな面倒臭いなぁ
566: 2018/10/31(水)07:29 ID:rl9FzOiU(1/2) AAS
ハンガーラックのお勧めを貼ろうとして楽天の購入履歴を見たら
8千円も値上げしていてびっくりした
耐荷重100kgで、わたしがぶら下がっても大丈夫だったんだけどな
高すぎてお勧め出来なくなってしまった
567: 2018/10/31(水)10:38 ID:CEYzGk9m(1/4) AAS
>>537だけど途中経過
画像リンク[jpg]:i.gyazo.com
居間はマットレスを運び出して作業スペース確保 これで効率UPする筈

画像リンク[jpg]:i.gyazo.com
でもちょっと無理があったかなw
これ道交法違反?
568: 2018/10/31(水)10:54 ID:6NRu65SR(1) AAS
少し前にここかどこかで、一度着たけどすぐ洗わない服は週末には仮置き場所からカラにするって見たな
結局仮置きしてても再利用あんましないし、洗っちゃう方が良いだろうなとは思ってる(でもできない)
569: 2018/10/31(水)11:02 ID:CEYzGk9m(2/4) AAS
>>542
自分の場合は10日くらいで何とかなるって見通しだったから業者には頼まなかった。
業者だと一日で荷物を纏めるから埃や汚れをそのまま新居に持ち込んでしまうのが嫌だったし不用品の選別もしてる余裕が
無さそうで嫌だった
570
(1): 2018/10/31(水)11:08 ID:0vi12Xub(1) AAS
一度着たけど洗わない服は仮置きして週末毎に見て洗ってまで着たくなければ捨てろ
これからの時期だと家で洗えないニットがなあ…
571
(1): 2018/10/31(水)11:43 ID:lyYmMCNi(1) AAS
>>570
次のお出かけついでにクリーニング出しちゃうとかは?数百円だし
その数百円が勿体無いとかいうなら洗えるニットに総入れ替えしろ
572: 2018/10/31(水)11:51 ID:Yv8G9oLF(1) AAS
洗えないニットでも試しに家で洗ってもいいんじゃね?
うまいこと綺麗になったらまた着ればいいし失敗したら躊躇なく捨てられる
573: 2018/10/31(水)12:11 ID:kS+hV8g7(1) AAS
エマールで洗濯機のおしゃれ着モードで洗えば、相当デリケートなニット以外はたいていいける
574: 2018/10/31(水)12:29 ID:xnZVrC5c(1) AAS
あと干すときに日陰で平干しね
カシミヤでもこれで問題なく洗えてるよ
575: 2018/10/31(水)13:14 ID:DkPz07XR(1/2) AAS
>>561
それよく言う 減らせ って奴では?
576: 2018/10/31(水)13:37 ID:Q2MBKDqp(1) AAS
家で洗えないニットなんざ、汚部屋住人が買ってはいけない
クリーニングに出す事も出来ない(めんどくさい・経済的理由)、自分で洗えない、なら非常時の紙パンツと同じ
イコール使い捨て衣料

着てほっといたら虫の餌になるし、タンス・服塚の肥やしにしててもどっちにしても虫の餌食になる
仮にクリーニング済みのものを保管してたとしても、数年放置してたようなニット、着れる?

自分の管理の範疇を超えているものは、ゴミと同じ
問答無用で捨てるが吉
577: 2018/10/31(水)14:58 ID:CoDmAcD9(1) AAS
週二回の燃えるゴミの日に、スーパーのゴミ袋5袋出すのを目標にしてる。
日常ゴミも含めてだから、そんなに進みは良い方じゃないと思うけど、
地道にがんばったらそのうち変化が見えるはず!
578
(1): 2018/10/31(水)15:29 ID:CEYzGk9m(3/4) AAS
自分が管理できない物は最初から買うなってのは正論だよ
綿100%製品も埃の源だから良くないんだけど肌触りいいし判断に困る
579
(1): 2018/10/31(水)16:08 ID:dedFSEOd(1) AAS
>>578
直接肌に触れるものは自分に合う物にした方が後々トラブルも減ると思うよ
ホコリは干す辺りだけでもこまめに掃除機なりコロコロなりしておけばマシかと
580: 2018/10/31(水)18:24 ID:i7ZFwW+r(1) AAS
>>571
日常のゴミ出しも忘れたり何かのためらいでうまくいかないスレ住人には、
お出かけのついでにクリーニング店へ はかなり難しいハードル
タイプによるんで全員とは言わんけど
581: 2018/10/31(水)21:04 ID:jdFQxGGa(1) AAS
じゃあ捨てだよ、捨て捨て
管理し切れない、分不相応な買い物をした事を反省しつつ捨て、だよ
その反省代としてニット代を充当した、と考えれば、同じ様な分不相応な買い物はもうせんでしょう
582
(1): 2018/10/31(水)21:17 ID:rl9FzOiU(2/2) AAS
ブラウスをクリーニングに出すだけ出していっこうに取りにいかなかったら
切れたクリーニング屋のおばさんが冗談めかして
「うちはクローゼットじゃないですからね(笑)」と言いながら
取りに行かなかったブラウス10枚をうちまで届けに来てくれたことがあります
目が笑ってなくて怖かったです
1-
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*