[過去ログ] 汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般120 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(1): 2018/10/29(月)21:19 ID:HIreI6gc(1/3) AAS
>>503
できなかったことばかり頭に残っていてすっかり何事にも動けなくなり、
「目標を細分化する」
「出来たことを記録していく」
ということを勧められたばかりだったため身に沁みました
カメラロールに部屋写真残したくないしそもそもカメラロールもぐちゃぐちゃだし、日記アプリとかで振り返りやすくすべきだろうか
ストア見たらこれまた色々あって混乱してきた
506(1): 2018/10/29(月)21:25 ID:HIreI6gc(2/3) AAS
10年かけて築いた汚部屋に挑んでテンパって泣いて無様ったらない
本を500くらい?古紙回収と古本買取に出したけど、床の可視面積は狭いままで達成感は微妙
入り口から見えない範囲を進める時こそリストで見える化が効果的かも知れない
冊数の把握は気が遠くなりそうだから、回収に持ってった紙袋と送った段ボールの数あたりを今後は記録しようかな
確実に処分できる古いものが棚の中に、必要な物が床の上に散らばってる現状がまずアレなんだけども
こういう時こそ写真か…
509(1): 2018/10/29(月)21:59 ID:HIreI6gc(3/3) AAS
>>505
形から入ろうとして形を揃えた頃には力尽きるパターンが多いので耳が痛い…
なんでもメモするようにしたら忘れ物が減ってきた→達成感を見える化するために書いたら捨てるメモじゃなくてバレットジャーナルを始めてみるか→ノート選びに1ヶ月→気力が切れる→また出来なかったことリストだけ伸びる
というのを正にやらかしたばかりで
手段が目的化して本来の目的に辿り着けないままスタート地点から動けていないんだな
とかごちゃごちゃ考えてる間にゴミを一つでも捨てるべきなんだな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.395s*