[過去ログ]
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その27 (1002レス)
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その27 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
962: (名前は掃除されました) [sage] 2023/01/11(水) 20:36:38.06 ID:HJjoxlPG >>960 美味いんかーーい!www 美味い梅干しや親戚の折り紙が取ってあったならまだ心がほっこりするな うちも箱や包装紙をなんでも一度は取っておく この箱に入れて整理するの!本のカバーにするの!っつってな 汚部屋に堆積して踏み潰されてろくにカバーになんかならないし、取りあえず箱に何でも入れて片付けたつもりになるからどこにあるか忘れてまた買う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/962
963: (名前は掃除されました) [sage] 2023/01/11(水) 21:10:37.24 ID:TWGo8WxD 棚でもタンスでも必ず新聞紙が敷いてある 一年に一度交換すれば清潔だと思っているらしい 冷蔵庫の上にも敷いてあった 小さな引き出しはチラシを切ったのが敷いてある こまめに掃除するという概念が無い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/963
964: (名前は掃除されました) [sage] 2023/01/12(木) 16:31:30.66 ID:XgZHK7pG 爪なのかササクレなのか気になったらしく切ったらそのまま床に捨てやがった 注意しても屁の河童で我が親ながら氏ねばいいのにと思った こういうのの積み重ねやぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/964
965: (名前は掃除されました) [sage] 2023/01/12(木) 17:41:47.21 ID:6KUwZQvY うちの父親なんて鼻クソ耳クソ歯クソもその辺or古新聞入れにポイだよ 風呂入らないし服も取り替えないし歯も磨かないしトイレ以外はテレビの前の座椅子に寝たきり こっちが何言っても暖簾に腕押し馬の耳に念仏なんだけど何故か書類だけは綺麗に整頓してる意味のわからなさが凄い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/965
966: (名前は掃除されました) [sage] 2023/01/12(木) 18:40:01.23 ID:wP89KWEm 面識無い親戚から遠い昔の相続の件で相談があるとかって手紙来たけわれめんどくせえ~ 自分の家のことでいっぱいいっぱい もう全部無かったことにして逃げたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/966
967: (名前は掃除されました) [sage] 2023/01/13(金) 01:02:27.85 ID:EBgB1Oww >>966 ハンコ押さないと終わらないんじゃない? 相続人全員のハンコいるから、それだけはしてあげて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/967
968: (名前は掃除されました) [sage] 2023/01/13(金) 18:16:35.47 ID:oNwfvDre モノもだが生き物が困る 70代半ばなのに犬を何匹も次々と飼って本気でアタマおかしいんじゃないかと思う 亡くなるときに犬が何匹残ってるか気が気じゃないわ また犬画像漁ってて嫌な予感しかしない 給餌も散歩も糞尿処理も家族に押し付けて犬飼う資格ないわ ペットショップやブリーダーの売ってはいけないブラックリストがあったら載せてほしいくらい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/968
969: (名前は掃除されました) [sage] 2023/01/14(土) 18:40:27.19 ID:bX1QXPYT >>968 おかしいんじゃないかレベルでなく確実におかしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/969
970: (名前は掃除されました) [sage] 2023/01/16(月) 18:33:35.95 ID:cABNxrzs >>956 義理の妹に思えてならない… すまんな ワイもしんどいのよ 今度来る時は旅館に部屋とるからね ごめんね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/970
971: (名前は掃除されました) [sage] 2023/01/18(水) 22:34:29.70 ID:fgipTtNQ >>967 遅レスだけど電話で話してみてかなり悪印象なんだよな とにかく今すぐにでも印鑑証明取ってきて準備しとけとかこっちの生活サイクル無視して勝手すぎ 拗らせたら裁判所から呼び出しとかあるの? 使わせて貰えない有休取るきっかけになるかもだからワクワクする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/971
972: (名前は掃除されました) [sage] 2023/01/22(日) 14:02:38.80 ID:7VYbY+aZ >>1 「でも実家には何年も帰ってません。金の無心も電話です。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/972
973: 55 [sage] 2023/01/25(水) 21:06:16.39 ID:A57SiwSY >>955 俺もそれくらい取ってあるよ。アマゾンで。街で持ち運ぶのダサいじゃん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/973
974: (名前は掃除されました) [sage] 2023/02/05(日) 21:05:55.25 ID:7MRuSTGn 誘導されてこのスレに来た 実家がまさに大変なことになってて愕然 (飛行機の距離) 家ごと燃やしたいってのもわかる 85歳両親ともに頑固、絶対物を捨てない 動線なぞない 床はギトギトシンク周りはベトベト 冷蔵庫はパンパンしまいには目がシカシカ 私がお金を出すから業者を入れようと言っても断られ、しばらくホテルをとり (私の部屋は既に物置)滞在して片付け提案するも断られ、挙句の果てに この家に捨てるものなどひとつもない帰れ、と言われ脱力 もう放置することにした 死んでから家ごと解体 考えるのも嫌 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/974
975: (名前は掃除されました) [sage] 2023/02/05(日) 22:54:18.45 ID:F3OiPjM3 >>974 お疲れさまです ご両親さまご達者なようでなによりです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/975
976: (名前は掃除されました) [sage] 2023/02/05(日) 23:09:58.56 ID:DTSKBOwG >>974 古いコンセント延長コードとかから火がでないといいね 打てる対策はないんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/976
977: (名前は掃除されました) [sage] 2023/02/07(火) 09:41:02.74 ID:d07t93mq 実家は全て8畳以上の9LDK 両親とも多趣味で二人とも読書家、自営のため取引先からのもらい物多い、 捨てるのは悪 ここまでが前提 今は70代後半の二人暮らしでお掃除のおばさんに週一来てもらってる きれいに片付いてるし掃除も行き届いてるけど、とにかく物が多い 捨てないから増えるばかりだけどキチンと収納してあるから困っていない 本にいたっては5000冊はある 書斎壁一面に収まってる 少しでも体の動くうちに分別して欲しい、本当に必要なものは3割くらいだよ やましたひでこ先生の片付けに応募したいくらい 単に片付けるのではなく意識を変えるところからのスタートだよ(トホホ ひとりっ子私咽び泣く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/977
978: (名前は掃除されました) [sage] 2023/02/07(火) 10:04:10.02 ID:zYz2+gTf 現状きれいに片付いてて掃除が行き届いてるなら何も言えることはないんじゃないかなぁ 書斎のある広い家に住んでる読書家なら5000冊もおかしくないし…… 古書として価値のある本を所蔵してるならそのジャンルに強い古書店、一般文芸が多いならブックオフにでも 出張買取サービス使えば来てくれるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/978
979: (名前は掃除されました) [sage] 2023/02/07(火) 10:10:47.20 ID:zYz2+gTf 本来収納されているべきものが当たり前のように床の地層からぺしゃんこになって発掘される なんでデフォで踏み潰されているんだろうなこの家…… http://i.imgur.com/RMViDQb.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/979
980: (名前は掃除されました) [sage] 2023/02/07(火) 10:11:49.61 ID:89SpelGC ここの住人にはボヤキどころか自慢にすら聞える書き込みだよ スレタイよく読めと言いたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/980
981: (名前は掃除されました) [sage] 2023/02/07(火) 10:13:07.55 ID:89SpelGC >>980は977へのレスね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/981
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.913s*