[過去ログ] 実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 2022/04/16(土)10:16:11.55 ID:15R4DNYO(1/3) AAS
洋服
誰か欲しい人にあげるからろ取っておいてる
じゃメルカリで売ろうか。というと
知らない人にはあげれない売れない高かったんだから!
母の年周りは皆洋服わんさか持ってて誰もいらないでしょ
もう80さい終活で物減らさなきゃの時だし
先日入院した時は
家がゴタゴタでこのまま死ねないとか言ってたのに退院して一緒に片付け始めようとしたらあれもいるこれもいる
老眼でもう本は読まないしバブルの頃美術館で買い集めてた画集だって何年も10年15年と見てもないくせに
今から見る!って、
省3
267(2): 2022/05/11(水)16:44:04.55 ID:4rewMpc/(1/7) AAS
>>264
追伸:壁用カビ取りスプレーもしホームセンターになかったらアマゾンとかに売ってるからね
330(1): 2022/06/02(木)18:45:49.55 ID:FXjy8JsV(2/2) AAS
>>319
見えないところのものはもう記憶にないと思われるので、黙って捨てて大丈夫ですよ。
336: 2022/06/02(木)21:24:10.55 ID:2q/i8Lu9(1) AAS
>>318
うちとそっくりだわ
うちの方が積んだ物が崩れてる分もっと酷いかも…
393(4): 2022/06/23(木)10:22:43.55 ID:jEuhsi+/(1/3) AAS
歳とって腰が曲がってしんどいのはわかる
片付けするのもしんどいよね
トイレに行くのに何度も避けたりつまづいたりしながら行くの見てられない
髪がボサボサの老婆が山盛りの服や食べ残しや開きっぱなしのお菓子にまみれてGを手掴みで殺してその手でお菓子を食べてる
説得して片付けはじめて
突然捨てるのはハードル高いかなと思って
広い家なのでとりあえず季節外の服やらは2階へ
洗濯もベランダまで行かなくていいように風通しのいい廊下に低めの物干を設置した
新聞と生協のカタログをまとめて
湿ったお菓子や食べ残しや床に落ちてるティッシュや爪楊枝やペットボトルやDM(数年前のDMが普通にテーブルにある)をゴミ袋に入れた
省8
396(1): 2022/06/23(木)21:21:03.55 ID:jEuhsi+/(2/3) AAS
>>393です
ありがとうございます
聞いてもらってちょっと癒されました
「ダメだこりゃ」です
誰も寄り付かない家でGと仲良くしてればいいです
910(1): 2022/12/21(水)21:51:25.55 ID:YSLAsq88(1) AAS
・「箱にまとめておくね」→捨てる
・「これ貰って行ってもいい?」→捨てる
・無言で捨てて後々もし聞かれたら「きな粉?あー全部食べちゃった」
とかでその場をやり過ごしてからこっそり捨てると良いよ
あいつら馬鹿だから(人様の親御さんに失礼だけど)普段はきな粉の存在も忘れてるし、万が一覚えてるタイプだとしても捨てたじゃなくて食べちゃったって言えば許されると思う
まともに捨てる捨てないのやり取りして説得してたら切りがないし、まして無理に食べる必要もない
失礼ながらもう一度言うけど、あいつら馬鹿だから話し合いとか説得とか意味ないよ
いちいちまともに相手してたら死ぬまで片付かないし、その前にこっちのメンタルがやられる
いかに誤魔化すかだけを考えた方が良い
940: 2022/12/31(土)20:00:20.55 ID:h8jkt8Cj(1) AAS
片付けようとするとこんな時間にと言う
朝の4時に起きて夜の9時に布団入ってる母とは生活時間なんて合うわけがない
981: 2023/02/07(火)10:13:07.55 ID:89SpelGC(2/5) AAS
>>980は977へのレスね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.860s*