[過去ログ] 汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般152 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906(1): 2022/06/30(木)15:36 ID:hUuXePJB(1) AAS
他人の身の上を虚言する基地なんているんだな
自分の身の上を虚言する人(令嬢だと言ってた人やら余命いくばくもないと言ってた人やら)は見たことあるが
907: 2022/06/30(木)15:39 ID:fwgPP3hr(1) AAS
>>906
彼女いないくせに「彼女いる」って言ってるやついるからな
908: 2022/06/30(木)15:41 ID:BBAO/u7r(2/2) AAS
>>903
虚言癖って病気なので他の誰かと間違えたとかだから忘れたほうがいい
もともとの頭のスペックがおかしい
909: 2022/06/30(木)16:17 ID:mwmmPhCm(1) AAS
春にエアコンの工事用の作業場所確保で片付けはじめてから徐々に空間が広がってきた
少しずつでいいからやらなきゃって気になれたのが大きい
少し片付くとやる気も出てくるんだなあ
何年もどう動いていいかわからずに停滞してたからまた手が止まるのが怖いけどこのままきれいな部屋まで完走したい
910: 2022/06/30(木)16:38 ID:NchG2/Vw(1) AAS
私…あの人に苛められてるの(チラッチラッ)と虚言で人を貶めるゴミは結構いる
汚部屋の暴露とどっちがいいかw
911: 2022/06/30(木)17:48 ID:ry+Q73ZL(1) AAS
>>898
頭疲れるよね…片付けというか捨てたあとは数日寝込んでしまう、いつもなぜか
912: 2022/06/30(木)18:27 ID:FYjMF6hk(1) AAS
インスタント珈琲の空瓶たまったから割り箸入れとか、薬入れにしてる
独神は自炊すると金係るし足が早くなるからスーパーの惣菜に切り替えた
ほうれん草のお浸しって中国産ほうれん草何だね
913: 2022/06/30(木)18:57 ID:t5oNx7N7(1) AAS
割り箸は2本だけ残してあとは捨てたわ
洗わないと箸が無いので嫌でも洗うようになった
914: 2022/06/30(木)19:28 ID:L9Kq+lqh(1) AAS
箸だけは丁寧に使ってすぐ洗うな
値段が張るし買いにに行くのもちょっと大変
915: 2022/06/30(木)21:07 ID:pOTjTxEc(1) AAS
割り箸は真冬の停電と断水時にすごく必要になる
だから泣く泣くストックしているよ
地震の時は苦労した
916(1): 2022/06/30(木)21:50 ID:37WtfZ5J(1) AAS
やっぱり断水のときは割り箸のほうがいいのかな。
金属製のフォークとスプーンをウェットティッシュで拭きながら
使えばいいんじゃないとおもっていたが、
割り箸は掃除とか園芸に使える。
917: 2022/06/30(木)22:04 ID:YHWRGGIb(1/2) AAS
割り箸は掃除に使うようにしてるけど
もらう量に全然追いつかないな…
割り箸いりません、と言ってもつけてくれるコンビニや回転寿司屋以外とある
918: 2022/06/30(木)22:17 ID:awDoB3Hp(1/2) AAS
>>821
カップラーメンたまに食べる時に割り箸じゃないと気分がでない
袋ラーメン煮たときは普通の箸でいい
919: 2022/06/30(木)22:19 ID:awDoB3Hp(2/2) AAS
あれ?821へのレスはまちがい
920: 2022/06/30(木)22:36 ID:YHWRGGIb(2/2) AAS
普段使う箸は居酒屋で使われてるみたいな竹のやつ
30本位入ってて数百円の
菜箸や取り分け用としても使ってて食洗機にもかける
これだと肉炒める時用、野菜炒め用、取り分け用とどんどん新しいの出せるし
落としたり汚したらすぐ違うの出せるから便利
一年位して古びてきたらチェンジ
いわゆる普通の良い箸を使ってたこともあるけど麺類食べにくい
捨てるやつを掃除に使ってから…とも思ってたけど
なんか心理的に抵抗がある
921: 2022/06/30(木)23:04 ID:G4wgHOkr(1) AAS
>>916
横から失礼
2週間の断水食らった友人が衛生面で発狂してた
ウェットティッシュは貴重だって
922(1): 2022/06/30(木)23:23 ID:LZpS9ywz(1) AAS
確かにインフレになってきてほんとに捨ててしまって良いのかとますます取り掛かれなくなった
裕福なわけじゃないのに新しい物や使える物をじゃんじゃん捨てるなんてって
でも処分も片付けもしなかったらそのまま使うこと無くまた何年も過ぎるだけだと思う
散らかってるのにセールだからと夏物買ってしまった
買った枚数分断捨離する
923: 2022/06/30(木)23:27 ID:l02rzCki(2/2) AAS
散らかってるのなら買った枚数以上捨てないと散らかったままでは?
924: 2022/06/30(木)23:48 ID:No18GU8y(1) AAS
>>922
あのさ、買った枚数分捨てたってプラス・マイナスゼロなんだわ
片付いてないの
買った枚数*2捨てないと一生片付かないよ
925: 2022/07/01(金)00:13 ID:XZvUCrFH(1/2) AAS
汚部屋住人あるあるだと思うんだけど物が見つからなくて同じの何個も買い足しするよね
そういう重複してるのは捨てていいんじゃない
私は片方だけの靴下いっぱい出てくるから最近は片割れ見つかるまでって残さず捨てるようになった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*