松本晃彦           (523レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

243: 2011/02/24(木)18:01:52.63 ID:HKvss5Mn(1/2) AAS
原作者との間で話がついていて法的には問題ないのかも知れないけど
原作者と話がついていたとは言え、過去の曲を自分で作曲したと公言し
その曲でアカデミー賞を貰っていたとすれば、倫理的に問題だろう。
何も知らないファンや賞関係者を騙した事になるのだから。

例えば、小学生が親に書いてもらった絵を自分の絵と嘘をついて
大問題になる時があるよな?、コンクール等で賞取り消しになって大騒ぎ。
親と子供の間で話がついていたとしても、他人が作ったものを自分が
作ったと言えば、その時点で非難されるし、賞も剥奪される。

原作者と話がついていたから問題ないなんて道理が通る訳ないだろう。

日本アカデミー賞の選考委員は賞を取り消しにするべきじゃないか?
省1
276: 2011/02/25(金)17:46:35.63 ID:p9yuiVpW(2/3) AAS
いや、皆ツイッターの更新をなま暖かい目で見守っている
334: 2011/03/03(木)02:32:55.63 ID:MvE9GNVF(2/11) AAS
あたし曲を作ってTV局に売り込んだことあるけど
TV局が絡むと印税ほとんど持って行かれて
アタシのとこには59歳主婦ぱんつーのシミしか残らない感じだったよ
マー宣伝費にたくさんお金つかうからしかたないね
508: 2012/08/28(火)14:53:14.63 ID:qMupJ5Zr(1) AAS
最後の「踊る〜」でも、
クレジットは「シリーズ音楽」だけ。
まあ当然だわな。
513: 2013/10/21(月)19:12:51.63 ID:YpY5aJMe(1) AAS
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*