松本晃彦 (523レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
183(1): 2011/02/15(火)08:49 ID:xkI+Iub9(1) AAS
ベートーベンの曲をアレンジしてこれは自分が一から作ったと強弁するようなものだから
モラル的に問題があると言わざるを得ない
184(1): 2011/02/16(水)00:27 ID:aJef9A6v(1) AAS
>>183
だからメロディの流用じゃなくてサンプリング(音源の引用)だって
聞き比べれば分かると思うけど明らかに元は同じ音源だよ
『キッスは目にして』とは事情が異なる
サンプリンにあまり理解の深くない人はWikipediaの項を参考にすべし
著作権を超越した音楽文化が世間で広く認められていることが分かるはず
↓こういう音楽はたとえ著作者の許諾を得ていなくとも、非難されることは稀だ
HALCALI『Twinkle Star』(元ネタは荒野の七人)
動画リンク[YouTube]
Pharoahe Monch『Simon Says』(元ネタはゴジラのテーマ)
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.915s*