松本晃彦           (523レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

480
(2): 2011/06/14(火)17:16 ID:rt/7FghF(1) AAS
>>479
作曲が松本晃彦ってJASRAC登録されてんだから、どんなアレンジしたって松本晃彦に印税行くに決まってんじゃん。
編曲申請をJASRACに申請して通らないと、無理だよ。
もうちっと音楽著作権を勉強したほうがいいぞ。
481
(1): 2011/06/16(木)08:53 ID:pplvgPLp(1) AAS
>>480
El cascabel」 (JASRAC作品コード0K3-4404-1) 作曲: BARCELATA CASTRO LORENZO
原曲の方もJasracで申請されてるんだよ。でこっちは著作権が切れてると。
こっちをアレンジしましたって登録すればタダで使えるだろ。
仮に登録されて無くても、作曲をBARCELATA CASTRO LORENZOで登録すれば
いくらなんでも松本やフジ側は訴えてこないと思うよ。訴えられないだろ。
486: 2011/06/26(日)00:25 ID:09c/rKCY(1) AAS
>>480
いや別楽曲で登録すればいいんだよ
割と簡単
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s