坂本龍一 (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
193(3): 2006/08/10(木)19:48 ID:m5iwIXsS(2/4) AAS
坂本龍一って喜多郎をバカにしていたのか?
初めて知った。
でもずいぶん前、ネット上に坂本龍一のインタビューがあって、その中に
(当時の連続テレビ小説)ちゅらさんを衛星放送で夢中になってみているとか
言っていたのだが、この頃喜多郎さんがグラミー賞を取ったのに関連して
、どうして自分が海外で成功したと思うかと質問されたとき自分が歌手で無いからだ
といっていた。それでこの間喜多郎さんがグラミー賞取ったのも彼が歌手で無いからでしょう。
と海外で成功した日本人の例として喜多郎のことをあげていた。
特別悪い感情なんか無いんじゃないかと思っていたが、だとしたら坂本龍一も
一言多い性格だよな。
205: 2006/08/22(火)01:02 ID:vNXzrRJA(1) AAS
>>193
鬼太郎がグラミー取ったのは彼が歌手じゃないからだろう、という感想と
サカモト氏が鬼太郎の音楽が嫌いなのとは話は別じゃないかと。
206: >>193 2006/08/22(火)20:19 ID:zJpWfILT(1/2) AAS
坂本龍一は年を取って
角が取れてきたということだろう。
むやみやたらと他人の批判はしなくなったんじゃないの?
491: 2007/02/23(金)10:21 ID:P2sp9E56(1) AAS
>>193
「自分が歌手でないから成功した」は、
間接的に矢野さんのことを思い浮かべて発言しているような気がした。
ジョニ・ミッチェルクラスの才能だと思うけれど、やっぱり日本人歌手なのでね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.427s*