久石譲スレッドPart.10 (748レス)
上下前次1-新
137: 2013/11/17(日)23:46 ID:3lN8i3Eb(1) AAS
はい、巣に帰ろうね
138: 2013/11/18(月)00:29 ID:WrAxPT2A(1) AAS
巣ってここだろ
139: 2013/11/18(月)15:05 ID:f78BLlFN(1) AAS
きききりんはいらなかったんじゃないか?
存在理由がワケワカメだったよ。
140: 2013/11/18(月)22:14 ID:e9TxCKl4(1) AAS
どなたか 「かぐや姫の物語サントラ」の
感想をお願いします。
141: 2013/11/21(木)19:21 ID:RVPrfhiA(1) AAS
30と32のこの世のものとも思えぬ極楽感に酔いました
この曲は劇中でも曲名そのまま、原作そのままの意味としてで使われています
ことさら話すことでもないでしょうが、物語の骨子はそのままなので
月の使者が迎えに来るわけです。かぐや姫は帰らなくてはならない月の人なのです
それまで、かぐや姫の物語に引きこまれてまさにその世界にいた私は
時代的に場違いとも言える幸福な曲が流れてきたことにより
劇中人物と同じようにきょとんとし一瞬ほうけてしまったのを覚えています
映画を見てるという感覚がなかったのでしょう
ただあの世界を感じて、そして一緒に泣き笑いしていました
久石譲に賛辞の言葉しか出ません
省8
142: 2013/11/22(金)01:29 ID:/0aQKoQn(1) AAS
しし
143: 2013/11/27(水)00:43 ID:6grF71Zt(1) AAS
釣りかよ
144: 2013/11/27(水)13:56 ID:DgXzTcsV(1) AAS
古いけど「joe hisaishi meets kitano films」を今も聞いてる。
145: 2013/11/27(水)23:16 ID:FSTVHLf1(1) AAS
いいね
146(1): 2013/11/27(水)23:31 ID:IiHZubSY(1) AAS
かぐや姫の物語の天人の音楽が至高すぎる
これで音楽の新ジャンルが作れるくらい
147: 2013/11/27(水)23:51 ID:OJC+geAt(1) AAS
たけしに土下座して北野映画の音楽をもう一度やらせてもらえばいい
148: 2013/11/28(木)12:21 ID:o27kqYoA(1) AAS
むしろ落ち目のたけし映画のために曲作らずにすんで助かったって思ってそう
149: 2013/11/28(木)14:50 ID:H22yktwK(1) AAS
dollsのサントラが好き
150: 2013/11/29(金)18:03 ID:LniiMdsb(1) AAS
かぐや姫のサントラは買って損がない。
買ったんだけど。
今までの久石譲の感じじゃない!すげーって唸った。
>>146も言ってるけど、天人の音楽がヤバすぎる。
それ以外にもすごい曲が多くて、まるで夢の中にいるようなそんな気分になる。
151: 2013/11/29(金)21:54 ID:r5DibKVk(1) AAS
高畑勲監督作「おもひでぽろぽろ」の真裏でやってる
フジの「長谷川町子物語〜サザエさんが生まれた日〜」で
音楽やってる。
152: [ID:Jlo9HIUgu] 2013/11/30(土)12:32 ID:Nh+0HZt4(1) AAS
かぐや姫のサントラは神社に行った様な音がするね
153: 2013/12/04(水)14:17 ID:BlHvOj/G(1) AAS
久石譲 「風立ちぬ」
動画リンク[YouTube]
メロディーもアレンジもハウルのサントラの延長線上にあるな
それにしても久石さんピアノは相変わらず下手だなw
154: 2013/12/04(水)23:44 ID:jsce8umg(1) AAS
天人の音楽は次の発表会(12/13)で聞けるのかな?
155: 2013/12/05(木)08:41 ID:TkPQupxV(1) AAS
坂本龍一とどっちが下手かな。
156: 2013/12/05(木)18:38 ID:tbLk+cqB(1) AAS
坂本龍一は元々ピアノ弾けない
前衛気取ってピアノ弦を叩いてた時は笑ったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.029s*