[過去ログ]
澤野弘之 Part7 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
澤野弘之 Part7 [転載禁止]©2ch.net http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
920: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/18(水) 17:12:18.44 ID:+qMs/fPM amp←何これ、アンプ? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/920
921: 名無しのテーマ [] 2015/03/18(水) 17:14:02.93 ID:KV+87QGn アルドノア追加サウンドトラック、収録漏れはないように感じるけど 多分全部入ってるよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/921
922: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/18(水) 17:15:57.58 ID:BRVY/Qly &zってなんや http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/922
923: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/18(水) 17:19:07.10 ID:mKhGnJGn CDは40曲くらい入れられるから単曲のままでも収録できるけど それだと曲が全部入りきらないんだろうね、サウンドトラックにありがちの光景だけど 自分は20曲くらいにまとめてくれる方が曲間のギャップが少なくて聴きやすいと思ってる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/923
924: 靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト [] 2015/03/18(水) 17:32:16.65 ID:uIjdh6Vo ★マインドコントロールの手法★ ・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法 ・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法 偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い 10人に一人はカルトか外国人 「ガスライティング」で検索を!... http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/924
925: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/18(水) 19:45:00.39 ID:SS5nIT32 ちくしょうアルドノア6巻まだ届かねえ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/925
926: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/18(水) 19:53:13.94 ID:BRVY/Qly >>923 え、確かCDって曲数じゃなくて時間じゃなかったけ 一般的なものだと80分以内まで自由に入れられるみたいだが この人のCDの合計時間は大体75分前後が多いからギリギリまで入れてるんだろうなあって毎回思う http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/926
927: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/18(水) 19:56:58.77 ID:Fxn7oDgQ 一つの曲が4分5分当たり前だから1枚に完全収録するのは難しいわけだ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/927
928: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/18(水) 20:07:04.68 ID:mKhGnJGn >>926 澤野さんの場合、いくつかの曲が1曲にされてるのが多いから そういうのを一つずつ分けた場合30曲〜40曲くらいになるんじゃないかと思った 1クールの劇伴オーダー数もそのくらいだろうし http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/928
929: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/18(水) 20:16:42.80 ID:Fxn7oDgQ >>928 確かにギガフォのサントラは2枚とも30曲を越えてた http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/929
930: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/18(水) 20:24:09.50 ID:Huz1J4gh Harmonious良かった 茅原さんのがアレだったから心配したが杞憂だったわ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/930
931: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/18(水) 20:39:11.57 ID:mKhGnJGn Ver$はもともとアセイラムのテーマだったからね 同じパターンが大罪のEri0ne$でも可能なことに気付いたわ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/931
932: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/18(水) 22:30:19.36 ID:GmTm+Rqr >>930 後半のコメ余計だな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/932
933: 名無しのテーマ [] 2015/03/18(水) 23:09:47.81 ID:zF6AK0qU >>908 それは確かにないと思った。>>910がいうCh19ヲFIRE★にも同じフレーズは聞けなかったし http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/933
934: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/19(木) 14:36:28.21 ID:OE8O0zFY 6巻の壁紙ダウンロードしたけど今回かっこいいタルシスで良かったわ リアレンジのときのスレイプニールも最高だったけどね キルラキルの5巻がどうしようもなかっただけにアルドノアの人はよく分かってると思う http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/934
935: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/19(木) 16:11:42.74 ID:FobeQ9z/ キルラキルは正方形にすると猿投山が入らないんだよなw アートワークは重要だよね再生回数に影響が出ることもある http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/935
936: 名無しのテーマ [] 2015/03/19(木) 20:58:53.90 ID:gyBCSAEw >>933 Ch19ヲFIRE★の後半部のストリングス外したバージョンだと思う。原曲はあんまりピアノ聞こえないからわかりづらいけど http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/936
937: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/19(木) 21:51:39.72 ID:V+EseWbf 七つの大罪の和田さんの曲がどれなのかが全く分からないorz http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/937
938: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/19(木) 23:35:19.90 ID:40X/DPZu やっとアルドノア6巻届いたで! あれ、ちょっと本編の展開も面白いぞw Harmoniousいいじゃん あとピアノ曲マジいい http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/938
939: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/20(金) 07:45:14.45 ID:5kaqWYE6 Blu-rayをサントラ目当てで買う人に質問なんだけど、サントラが付いてない他の巻も買ってるの? なんか全部揃ってないとむずむずする http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/939
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s