名探偵コナン BGM総合スレッド part12 (687レス)
名探偵コナン BGM総合スレッド part12 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
234: 名無しのテーマ [sage] 2023/04/29(土) 22:53:39.20 ID:F2WQwj9o メロディ自体は大野さんのほうがまさにこの人にしかできないって感じのばかりなんだけど 絶海あたりからの打ち込みがどうにもチープになっちまったからな 逆にあれらが生演奏だったら菅野さんでも勝てないわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/234
235: 名無しのテーマ [] 2023/04/29(土) 23:15:37.23 ID:IjPEh29Q >>233 確かに本編でSEとかも含めて聴いたらめちゃくちゃ合ってて好きなんだけど、サントラで聴くとちょっと物足りないんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/235
236: 名無しのテーマ [] 2023/04/29(土) 23:16:33.41 ID:IjPEh29Q >>234 そう。中盤あたりのアレンジパートは大野さんや宮澤さんの技量が溢れ出てて好きなんだけど、やっぱり音源がチープすぎてね。。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/236
237: 名無しのテーマ [] 2023/04/29(土) 23:17:04.09 ID:IjPEh29Q 本当に菅野さんに過去のバージョンを生演奏で再アレンジしてほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/237
238: 名無しのテーマ [] 2023/05/01(月) 17:45:48.48 ID:NIFXdrJX 執行人のはメインテーマ自体が良かったってよりクライマックスでの使い方がよかった あれも生演奏だったらもっといいはずなんだよな ストライカー以降大野さん(と宮澤さん)のアレンジはネタ切れ感凄かったし菅野さんの方が音が良い分好きなんだけど 昔ながらのテンポの速いイントロで、中盤にギターアレンジ挟んでメドレー化とか変な転調せずに普通に終わるっていう普通のメインテーマを菅野さんの音源で聴きたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/238
239: 名無しのテーマ [] 2023/05/02(火) 10:12:03.66 ID:vtnDjNjE >>238 シンプルにいつもイントロアウトロがあの生演奏で聴いてみたいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/239
240: 名無しのテーマ [sage] 2023/05/02(火) 11:11:02.86 ID:k/bDjesj 今年で結構決まるところでエレキギター入れてきたし来年はいつものイントロとギターのカッティング聞けるかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/240
241: 名無しのテーマ [] 2023/05/02(火) 23:42:36.51 ID:3BwUMtQA でも来年の題材的にまたオシャレ調になりそう。それでも全然良いんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/241
242: 名無しのテーマ [sage] 2023/05/03(水) 11:40:04.76 ID:HulpCq9M 5/15(月)に放送予定のCDTVライブ!ライブ!2時間SPでは スピッツの「美しい鰭」がフルサイズで披露される予定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/242
243: 名無しのテーマ [] 2023/05/03(水) 18:49:33.07 ID:QV4m8DI2 明日は菅野さんのコンサートだな コナンもやるっぽいし行った人のレポとかが楽しみ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/243
244: 名無しのテーマ [sage] 2023/05/03(水) 18:50:48.43 ID:ODLb2pnV 菅野さん来年も担当してくれてるよね? 菅野さん効果で映画の雰囲気も良い意味で一新されてるからこの感じで続けてほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/244
245: 名無しのテーマ [] 2023/05/03(水) 23:38:42.18 ID:QV4m8DI2 ここ2年の良作具合は菅野さんの劇伴も十分含まれてるからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/245
246: 名無しのテーマ [sage] 2023/05/03(水) 23:53:56.09 ID:ODLb2pnV >>245 ですよね 去年のいきなりの首輪爆弾デビューは結構衝撃でしたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/246
247: 名無しのテーマ [] 2023/05/04(木) 02:39:18.34 ID:2Lw5Nnbc >>246 まさか2曲目からあんなカッコイイアレンジカマしてくるとはね。一瞬でファンになったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/247
248: 名無しのテーマ [sage] 2023/05/04(木) 15:10:52.30 ID:GwLLHzPa 来年のキッド映画こそ「怪盗キッドの予告状」とか「コナンVS怪盗キッド」とかの既存曲の菅野さんヴァージョン聞けるんじゃないかと期待してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/248
249: 名無しのテーマ [sage] 2023/05/04(木) 15:29:50.82 ID:KPXKVVY4 たしかにね 菅野さんバージョン楽しみ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/249
250: 名無しのテーマ [] 2023/05/05(金) 00:28:20.50 ID:QfBhxMOc 予告状の新規生演奏来たら発狂するだろうなあ サビがバイオリン辺りで弾かれたらもうヤバい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/250
251: 名無しのテーマ [] 2023/05/08(月) 21:02:09.55 ID:1jCMC1Wt 探偵コナンのテーマ曲を歌うと悲劇に見舞われる ZARD⇒不慮の事故死を遂げる GARNET CROW⇒安定して売れていたのに13年という中途半端な期間でいきなりの解散 上原あずみ⇒10周年目前で、ある疑惑が出て事務所を解雇されてしまう 松橋未樹⇒このコナンのテーマ曲を発売後にリリースがなくなり消息不明 小松未歩⇒こちらも安定したファンを獲得していたのに突然の活動休止 Naifu⇒各音楽雑誌でも今後のブレイクを特集されていたのに、1年で解散してしまう。 愛内里菜⇒病気が理由で引退するも事実は契約解除、その後は改名を余儀なくされる。 100%FREE⇒これからに期待というときに解散に追い込まれてしまう。 宇徳敬子⇒現在も安定した活動はしているが、詐欺被害にあってしまい多額のお金を取られる。 WAG⇒こちらもこれからというときに活動停止に追い込まれる 三枝夕夏⇒安定して活動していたが結婚を事務所に反対され事務所を辞めてしまう。 rumania montevideo⇒こちらもこれからというときに活動停止に追い込まれる 竹井詩織里⇒ブレイクしてもおかしくない歌手だったが売れずに契約終了してしまう 上木彩矢⇒契約終了を告げられ移籍を余儀なくされるもそのごはインディーズに転落 grram⇒テーマ曲担当後に意味もなく活動停止、そして契約終了 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/251
252: 名無しのテーマ [sage] 2023/05/09(火) 11:11:57.26 ID:UwQB82R1 作品主題歌はアニメ本編に心に残る面白さがあって初めて後世まで続くヒットをする コナンのテレビシリーズにはそうやって感情を刺激するような面白さが無いということにすぎない 新人アニソン歌手なんてコナンやらずに深夜アニメ歌ったほうがよっぽどヒットしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/252
253: 名無しのテーマ [] 2023/05/10(水) 01:38:54.75 ID:CbUBIKzN >>234 いや大野さんのが生でもオーケストレーションが上手くないから結局はチープになる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1673699216/253
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s