[過去ログ] 雑談スレin冠婚葬祭板 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 2009/05/19(火)01:23 AAS
いいよ、そんなバカほっとけばw
ず〜〜っと無反応が一番堪えるよ。
Bさんは激怒してるしそのパク新婦とは友達付き合い辞めるだろうし、
33さんもこの先その人と付き合うにしてもぎこちなさしか残らないんだから
いい機会にフェードアウトしちゃえwいい子ぶっても得しない
765: 2009/05/19(火)02:47 AAS
サムスレの120
たしか著作権って作品が作られた時点から派生してるんじゃなかったっけ
著作者自身がフリーにしない限りパクり等に関しては違法
ただし親告罪だったと思うけどな

それにしてもキモい粘着が沸いてるね
A子乙といいたくなる
766: サムスレ33 2009/05/19(火)08:40 AAS
昨夜はBに「色々ごめん。でもこの時間に一斉送信はやめよう?
私は今はA子に何もリアクションとらない」と連絡。
Bも頭冷やすということで、>>759さん案のグループで特に仲の良い数人にも連絡しました。

しかし今朝起きたら友人Eが、一斉送信で私の時の画像とA子の時の画像を並べて「これが似ただけ?」と送信。
たぶん見た人のほとんどが「真似したんだな」と思う画像です。
(Eが私の時の物をまだ持ってたことに驚きました)
A子からはそれに対して私を責めるメールが何通も。
なんか疲れてきました。
767: サムスレ33 2009/05/19(火)08:42 AAS
すみません。sage忘れました。
768: 2009/05/19(火)08:47 AAS
> A子からはそれに対して私を責めるメールが何通も。
うわ、むかつくね。
謝罪する立場ってのが全然わかってない。
769: 2009/05/19(火)09:32 AAS
Aには『メアドも個人情報だから一斉送信でばら撒くのやめてね』と
メール打って拒否リスト入れて無視したら?
ここまで拗れたらもう元通りの付き合いも出来ないでしょ
770
(1): 2009/05/19(火)09:39 AAS
あなたを責めるメールは、もちろん一括送信じゃないんだよね?w

友達全員に、こういうメールがくるから、しばらく放置したいから協力してって、
あなたからちゃんと伝えたほうがいいよ。

友達は、自分がスッキリしないのもあるけど、あなたを思って怒ってるのもあるから、
「もうやめよう」とは誰も言いづらいのもあると思う。

メールじゃなくて、できればみんなで会って話せればいいんだけどね。
友達に放置したいって言う時も、A子がかわいそうだし・・とか同情するオーラは絶対出さないように。

あくまでも、自分が放置したいから、関わりたくないからってのを伝えないとね。
省1
771: サムスレ33 2009/05/19(火)12:11 AAS
>>770
私個人宛です。
「C(私)が私(A子)を庇っうメールを一斉送信してくれれば全て収まる、
グループの皆で私を虐めるのをなんとかして。
お願いだからこれ以上惨めにさせないで!」
だそうです。

披露宴までは本当にA子をお祝いする気持ちしかなかったんですが…
グループ内全員に、改めてメールしました。
友人たちが怒ってくれるのは嬉しいんですが、さすがに疲れてきました。
Eからは私に断りなく画像を送信したことで謝罪を受けました。
省2
772: 2009/05/19(火)12:28 AAS
白い目で見られるのは一斉送信でやり取りしている方だと思うよ
それに、無関係の人達がどう思おうが関係ないじゃん
その辺りはあまり気にしないでも大丈夫じゃない?
親しい友人達には自分の思い出までケチ付きそうだから忘れよう
でも、もうA子とは以前のような付き合いは出来ないと話してA子と距離置けば終り
773: 2009/05/19(火)12:37 AAS
ねえねえ、A子って在日?
774
(1): 2009/05/19(火)15:55 AAS
質問なんだけど33が作った歌ってどんな歌詞なの?
A子も同じバンドにいたなら変なことではないと思うんだけど
友達が拒否したというのは歌詞がそうとうだからなの?
775: 2009/05/19(火)16:09 AAS
>>774
失恋の歌とか不倫っぽい歌とか悲しみを歌ったものとか
いい歌でも色々結婚式には不向きなものはいっぱいあるだろうが

自分がとにかく人を貶めたいがために質問するのはやめろよ
776
(1): 2009/05/20(水)01:05 AAS
うーん、自分が参加した式ではあるものの
友人同士のトラブルについての喧嘩内容を
3回も一斉送信されたら新婦も新婦友人も
どっちもどっちに見えてきて双方とも嫌になる。

BかE、それかサムスレ33さんが
関係者宛に一言お詫び&アドレス削除する旨メールして
後は新婦放置でいいんじゃない?

元々の被害者がどっちでも第三者に対して
きちんと後始末をしてくれる方を信じたくなる。
777: 2009/05/20(水)01:07 AAS
アドレス削除ってのは一斉送信されただけの
当事者じゃない人たちのことで。
「私新婦と絶縁するから」みたいな意味ではないです。
778
(1): 2009/05/20(水)01:21 AAS
サムスレ33は動かないほうがいいよ。
巻き込まれに近いし。
動くのはBかE。

33が先頭切って動けば、
事情を把握できていない第三者は33がやらせたと思いかねない。
つか、私ならそう思う。

気持ち悪いだろうけどBとEに自分の気持ちを伝えたら、後は放っておいたほうがいいのでは。
779
(1): 2009/05/20(水)17:45 AAS
>>778
同意。動かないことが一番。

そしてAからの庇ってメールを、ごく親しい人1人だけに
「誰にも言えなくて……でもつらくて……」とそっと見せる。なんてな。
780: サムスレ33 2009/05/21(木)00:38 AAS
>>776
BとEに連絡したら、連名で一斉送信した人に謝罪メールを送ったらしい。
本文コピペだけど個別に送ったから手間かかったらしいけど、
ぽちぽち返信が来ているらしく、謝罪文送って良かったみたいです。
アドバイスありがとう。

>>779
見せたり転送はしてないけどグループ皆に
「A子からこういう連絡来てるけど、私は庇えない。無理。
グループ内ぎくしゃくさせてごめんなさい」
とは連絡しました。
省4
781
(1): 2009/05/21(木)00:50 AAS
新郎は何て?
A子の同類になった?それとも常識人でいる?
782: サムスレ33 2009/05/21(木)01:58 AAS
>>781
「電話で直接お話がしたいです」ばっかりで分かりません。
私は元々電話が大の苦手なのでかけたくなくて。
(新郎とは番号やりとりしてないので、たぶんA子が教えたんだろうけど怖い)
変わりにBが新郎と話してくれるそうなので、報告待ちです。
783: 2009/05/21(木)09:43 AAS
A子は情報管理能力とか現代社会で必要な
諸々のスキルが抜け落ちちゃてる人なのかなぁ
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s