[過去ログ] 雑談スレin冠婚葬祭板 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785(1): 2009/05/30(土)12:32 AAS
サムスレ33さん
その後どうなったんでしょうか?
786(1): サムスレ33 2009/06/01(月)09:04 AAS
>>785
Bからの伝聞ですが。
新郎と喧嘩になったA子はそれぞれの両親と親戚も巻き込んで揉めて、今は実家に帰ってるそうです。
一斉送信メールのアドレスには新郎新婦の親戚も含まれてたらしく、
新郎一族内でA子の逆ギレ具合が問題になってるとか。
A子親からは
『お金は払いますから、あなたの式もA子が作ったことにして下さいませんか?』
と打診されましたが拒否しました。
素人程度ですがプライドあるし、とんでもない金額だったのが怖くて。
私の式もA子が作ったことにすれば、新郎一族にA子がキレたことも私を悪者にして誤魔化せると思ったようです。
省2
787: 2009/06/01(月)13:21 AAS
>>786
うわーA子親も最悪な人種だね
子供の間違いを正してやる事無くお金で捻じ曲げようだなんて歪んでる
関わるだけ無駄に消耗しそうだから逃げの一歩でいいんじゃないかな
本当にお疲れ様です>>サムスレ33
788: 2009/06/01(月)13:22 AAS
一歩って・・・一手ですわ
789: 2009/06/01(月)13:31 AAS
厨の親は厨 の法則発動か…
790: 2009/06/01(月)15:56 AAS
今さら金ばら撒いてもみ消そうったって
A子本人が逆ギレメールを
新郎親戚サイド待で一斉送信しちゃってるから無理じゃんw
嘘つきだわ個人情報流すわ…
身内にいたら恥かしいレベルだよ
791: 2009/07/09(木)10:24 AAS
葬儀担当者さんに惚れちまった…
一時の気の迷いじゃ!
諦めよう、忘れようとしたが…
逆効果orz
遺族とはそういう関係になっちゃいかん!みたいな会社規則とかあるのかな?
792: 2009/07/13(月)14:48 AAS
とりあえず喪が明けるまでおとなしくしてたらどうかな
793: 2009/07/15(水)09:21 AAS
明日から祖父の通夜、葬儀。
で、久々に喪服に腕を通したら若干きついんだよね。
買い換える程ではないんですが。
それで、ガードルはこうか迷っています。
この暑さじゃしんどいかな…
794: 2009/07/15(水)13:40 AAS
斎場は涼しい(上着ほしいくらい)けど、外は暑い。
遺族は挨拶やら何やらでバタバタするから、ちょっと暑いかもしれないねぇ。
795: 2009/07/15(水)15:59 AAS
暑い中、ご愁傷様です。
しんどいかもしれないけど、ガードルに一票。
親族は立ったり座ったりが多いから、きつくてパツパツだと目立つかも。
急な不幸に喪服が入らず、泣きながら買いに走った経験者より。
796: 2009/08/09(日)01:12 AAS
今って、メールで告別式のお知らせ送るんだね。
合理的だけど初めて受け取ったからびっくりした。
そして返信するか迷うという・・・。
友人に何も言葉をかけないのは嫌だったから返信してしまったけど。
喪服やらカバンやら全然なくて買ってるときまでは平気だったけど、
全部揃ったら現実感が出てきて急に鬱になってきた。
797: 2009/08/26(水)11:09 AAS
あげ
798(2): 2009/08/26(水)13:07 AAS
チラ裏。
以前の職の同僚。お互い今まで連絡なかったが、
挙式するので、出席してくれませんか?と電話来た。
実は、自分も同月に挙式があり、忙しいので・・・と返事して断った。
私の挙式にはその元同僚は招待していない。いままで連絡もし合ってなかったから。
後日、その元同僚にお祝いとお金は贈ってはおいた。
暫くして招待ハガキが来た。打診きた時断ったのに・・?
欠席に丸して、儀礼的なお祝いの言葉を添えて返送した。
暫くしたら今度はメール来た。是非参加して欲しいと。
私からのお祝いについて一言もない。
省3
799: 2009/08/27(木)02:18 AAS
>>798
つ 小学校からの友人の結婚式 と言って断る
つ ご先祖様の命日で寺&墓参りに行く と言って断る
つ 身銭切ってスネーク、スレに報告
お好きなものをどうぞw
800: 798 2009/08/27(木)10:09 AAS
ありがとうw
なんか自分の事ばかりで、他人に対する気遣いが感じられなく
(私が堅すぎかも知れませんが)出席しても心からお祝いできなさそうな
気持ちなので、欠席の方向で行くつもりです。
もちろん、向こうから私の結婚のお祝いは一切来ていないw
801: 2009/09/04(金)15:49 AAS
電話で断って、招待状で断って、それでもまだ誘いが来るなんてしつこすぎる
よっぽど他に呼ぶ人いないんじゃないの?
798さんは自分の式があると断っていて、しかも相手にお祝いまで贈っているのに
相手からは何もなしって失礼にも程がある
今後付き合うつもりもないんでしょ?
だったら欠席でいいじゃん
798さんオメデト!
こんな人とは縁を切って幸せになりなさいな
802: 2009/09/16(水)14:54 AAS
相談させてください。
シルバーウィークに旦那の祖母の7回忌があります。
この場合御供えはいくらくらい包めばよいのでしょうか。
関西なのですが金封は白黒と黄白どちらを使うのかもわかりません…
803(1): 2009/09/16(水)16:45 AAS
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その88
2chスレ:sousai
804: 2009/09/16(水)21:10 AAS
ありがとうございます。
そちらで聞いてみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s