[過去ログ] 余興を人に頼まない場合の披露宴 演出 (788レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178(3): 2008/02/01(金)23:50 AAS
159です。
くじ引き式と言っても、事前にスピーチをして貰いたい人には招待状に
一言添えて頼んでおきました。
何か一言お願いします、って軽い感じで。
で、当日はくじ引き式のスピーチと言う説明をして、司会者には仕込ん
であった名前を呼んでもらう感じです。
私の中でスピーチは余興のひとつとは考えていませんでしたよ。。。
ダンスは振り付けは一切なしです。海外の披露宴のような感じで、その場
のノリで踊っていました。自分がダンサーなので率先して踊りましたが、
『こんなに花嫁が盛り上げる披露宴は見たことがない』と言われました。
省9
179: 2008/02/02(土)00:24 AAS
>>178
とりあえずさ、スレタイ読め
スピーチもダンスも人に頼んでんじゃん
180: 2008/02/02(土)02:11 AAS
>>159には踊りたい人だけ一緒に踊れれば良かったと書いてあるが、
>>178を読むと強制ダンスだったみたいだね。
>『こんなに花嫁が盛り上げる披露宴は見たことがない』
いつまでも踊り続けてください。
181: 2008/02/02(土)02:29 AAS
>>178
ダンサーだからこそ許される余興だと思うよ。
そのことを書いてなかった>>159だけを読んだら
ダンスなんかとほとんど縁のない多くの人はドン引きです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*