[過去ログ] 余興を人に頼まない場合の披露宴 演出 (788レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627
(3): 2009/09/18(金)03:44 AAS
ここみたら、胃が痛くなってきた
何もかもキャンセルしたい、今更無理だけど……
余興一切無しで、初めと最後に新郎の挨拶、初めの乾杯の音頭(新郎伯父)、
どこかで新郎父・新婦父(←これいらない?)、お色直し一回じゃ2時間乗り切れないよねえ
せめて、お色直しの間に何か入れないとまずいか……映像嫌なら、生演奏が相場みたいですね
うーん…どうにかしないとホントに時間余りまくるな
628
(1): 2009/09/18(金)10:02 AAS
>627
テーブルフォトは?
時間稼ぎも出来てお金も掛からない。
ゲストの立場でも、わけのわからん余興やられるより
実際テーブルに来て、写真撮ったり会話出来る方が
何倍も良い。

フルコース普通に食べるだけで2時間なんて、あっという間だよ。
629
(1): 627 2009/09/18(金)19:47 AAS
>>628
レスありがとう
テーブルフォトですか。
今まで出た披露宴で実は一度もそれやってるのを見たことないんだけどw
ざっとスレ見る限り、結構今はみんなやってるんですねえ
まあ、ゲストに負担にならないのと、時間が稼げるwのはいいですよね
一度だけ友人の披露宴で歌を歌ったけど、正直緊張してその日の事をあんまりよく覚えてない…w
ご助言感謝です。参考にさせてもらいます
716: 627 2011/07/17(日)06:04 AAS
>>712
どんだけ花畑だよww
友達なくすぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s