[過去ログ] お見合いから付き合い始めて婚約するまで22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2011/05/13(金)09:19 AAS
山梨の事件みたいに既婚者でも不倫したい奴もいるから
彼女いても見合いして二股かける奴もいる。

単に女たくさん作りたい性格の男もいるのは事実だわ
34: 2011/05/14(土)08:31 AAS
>>31
40歳を超える婚活している男性の半数は子供はできたら欲しくないらしいよ
相談所の人が言ってた
35: 2011/05/14(土)09:23 AAS
>>18
本命ではなくてもHはしておきたい位には普通考える。
36
(1): 2011/05/14(土)10:30 AAS
2回目のデート(ディナー)も、飲食代は男持ちが当たり前?
因みに1回目はランチで、全額だしてもらった。
37
(2): 2011/05/14(土)10:54 AAS
おれ40前半だけど子供ほしいけど?
まあ欲しくない人もたくさんいそうだ。20代でもいらないって言うの高学歴ほど多い。
結婚したくないのも偏差値高い連中。

低学歴は収入ないから結婚できないっていってるな。
38
(1): 2011/05/14(土)11:02 AAS
>>36
そこも含めて価値観の確認なんだろうね。
男はデート代全部出すのが当然、って思っている人もいれば割り勘が普通だよねと思ってる人もいる。
女も出してくれて当たり前っていう人もいれば、割り勘じゃないと重い、って人も。
心配なら半分出そうとするポーズをとってみろ。男の価値観がわかる。
39: 2011/05/14(土)11:25 AAS
>>38
全額出す人の方が決断力があり早く結婚が決まりやすいようだ。
何人か候補がいるならふるい分けの判断基準にするといいよ。
40
(1): 2011/05/14(土)12:41 AAS
>>37
子育てのスケジュール(大学院修了まで)は
どういう風に考えてる?
41: 2011/05/14(土)13:42 AAS
全部だすかは親のシツケかと・・・

あとだしてもらって当然って感じの女性はシツケがわるい。
一言私もだしますとか言う人はまともな家庭環境かと。
42: 2011/05/14(土)14:01 AAS
>>40
それは知りたいよね。

>>37
どう考えてるの?

>子育てのスケジュール(大学院修了まで)は
>どういう風に考えてる?
43
(1): 2011/05/14(土)18:01 AAS
>どう考えてるの?

>子育てのスケジュール(大学院修了まで)は
>どういう風に考えてる?

40前半男ですが、自分が定年する頃には定年年齢は65歳になっていると思うので
大丈夫だと思う
院に入ったら、大卒であるわけだし、バイトなりなんなりして自分でなんとかしてほしいですね。
44
(2): 2011/05/15(日)09:49 AAS
資金的な目処とかなら40歳にもなってると貯金数千万残ってるの当たり前だと思うんだが。
特に独身だと。今やってる仕事も特に定年ないし、投資分でも年間500万くらい入るから・・・
それ以上に給料もはいるわけで。それの他に不動産関係の不労所得でも1000万は残るので
資金的には心配ないけど。資産もまあそこそこあるので。仕事今辞めても余裕でくってける。

体力的には特に成人病もないし、健康診断や脳ドックでも健康そのものなので65位までだったら余裕かと。

子育て方針としては勉強する気ない奴なら、中卒で仕事して家だして自立させる予定。
目的意識があって大学いきたいなら行かせるし、本人に資質にあわせて突き放そうかと思ってるが。

なんとなく周りがみんな行くから、大学いきたいとか言うなら高校でたら働けって言うと思う。

目的意識があってそれを実現できるよう努力する人間に育てたいわ。
省1
45: 2011/05/15(日)21:24 AAS
相性が全て

このスレから結婚して旅立った者です。
46: 2011/05/16(月)02:16 AAS
>>43
子供は一人という前提なのかな。
二、三人産んで育てることはできそう?
47: 2011/05/16(月)02:39 AAS
>>44
>目的意識があってそれを実現できるよう努力

人生で子どもがほしければ、産んで自活できるまで育て上げることを思えば
目的意識や計画性があれば35位までには結婚しそうな気がするけど
どうなの。
48
(1): 2011/05/16(月)12:39 AAS
計画性がないヤンキーあがりの方が結婚早いよね・・・
計画的な人ってあれこれやりたいことがあるだの、色々いって結婚のばしていく傾向が強いかも。
あと先々考えすぎる人もダメかと。結婚してからのプランとか言ってる人は大体独身だは周り見ると。

結婚したいなら無計画の人のほうが早いんでない?

計画うんぬんいってて30才なったら子供つくろうとか言ってて見事にできずに40代って人もよく見る・・・
49: 2011/05/16(月)22:21 AAS
>>48
特に条件的に問題がなく、計画性もある人は
男女ともアラサーの間に結婚している印象。

>>44
>女の子だとちょっと方針かわるかもしれんが・・・
40代位の男性でも息子と娘で育て方を変えるつもりなんだね。
性別によるダブスタは根深い。
もっと若い男性が言ってるならなおさらだけど。
50: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/05/18(水)01:23 AAS
AA省
51: 2011/05/18(水)12:26 AAS
見合い→お付き合いすっ飛ばして婚約
したよ。来年結婚する。秋には相手のご両親に挨拶行かなきゃ
お見合いして結婚の意志がないのは如何なものかと…
(女性目線)
52: 2011/05/18(水)14:40 AAS
おめ!
式は来年の春?
まだ期間あるからゆっくり準備しつつ仲良くしてね。

私は今年の秋に結婚する。
婚約指輪見てるとすぐ現実逃避しちゃうw
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s