[過去ログ]
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 101 ***** (1001レス)
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 101 ***** http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 14:23:34.41 会場が悪いのは当然だが そういうことで怒って許せないとなって 関係が微妙なるような親族とお付き合いは御免被りたいよね。 むしろ距離ができて結構と思いたい。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/15
16: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 14:44:38.94 >>13 スレタイ百万回読め http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/16
17: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 14:49:34.95 プランナーと会場が悪いけど なんでちゃんと確認しなかったんだとか 難癖つけてくる親族はいそうだよね でも親族問題より 主賓が下座になってしまったかもしれないことの方が 問題だと思う http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/17
18: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 14:53:47.14 >>16 あー、新郎新婦は普通に披露宴終えたんだから不幸な結婚式ではないか すいません http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/18
19: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 14:54:29.90 みんなに配った座席表があるなら、それをみて「会場設置ミス」ってわかるかもしれないけど 頭固いジジババ連中なんかは無駄に絡んできそうではあるね。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/19
20: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 14:55:25.87 >>13 乙。 >>13にとってはプチ不幸で大変だったと思うぞ http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/20
21: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 15:22:47.89 高砂の位置なんて常識的に間違えようがないのにな。 むしろ何故間違えたのか聞きたい。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/21
22: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 15:26:39.49 代理プランナーのチンケなプライドが自分の常識知らずを素直に認めることを許さずに、「連絡ミス」なんて苦しい言い訳をさせたのだろうな。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/22
23: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 15:28:25.07 高砂の位置 >>10 の下の位置がデフォなのかな いつもその位置だから 間違えましたってか でも会場側もテーブルセッティングするとき 座席表見ながらやるんだろうに それを間違えるって相当脳なしプランナー 伝達ミス以前の問題だよね http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/23
24: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 15:44:24.75 入り口から対角に高砂があるのがデフォ(例外は当然ある)だから、 多分>>23が正解なんだとオモ セッティングミスは痛いね http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/24
25: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 15:49:02.23 新築の会場でプランナーも会場スタッフも新人ぞろいだったとか? それにしてもありえない話だ。 結婚式ってささいなトラブルでもその後何十年の夫婦と親族の付き合いに関わることなのに。 責任者が菓子折りもって親族に土下座行脚していいレベル http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/25
26: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 17:53:58.96 新郎新婦は 入場するまで高砂の位置間違いに気がつかないにしても 親族はおかしいと思って会場の人に 確認しなかったのだろうか。 もしくは新郎新婦に 「あれであってるの?」 ってきくことはできなかったのかな。 新郎新婦入場までに気が付いて プランナーに言っていれば 速攻でセッティングやりなおしできたかも あくまでも会場側のミスなのは間違いなけどね http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/26
27: 1/2 [sage] 2011/05/21(土) 19:24:14.95 私の式の話。複雑な上に長文になると思う。 私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。 就学前の女児が一番苦手。 先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。 このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。 自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。 義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。 せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。 その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。 姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。 弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。 特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。 去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。 控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。 その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。 私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。 招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら〜花嫁さんだよ〜」なんて やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。 幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、 抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた… 義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。 祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/27
28: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 19:43:34.69 支援 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/28
29: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 19:44:57.22 そんな状態なのに自分の弟を呼んだ時点で間違いだよ・・・・・・ 海外で二人でっていう選択肢はなかったの?? http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/29
30: 2/2 [sage] 2011/05/21(土) 19:48:53.19 こんな時でも姉としてのプライドがあって、弟以外に退出してもらい、説教。 私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。 なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。 招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。 弟が言うには、「嫁が行きたいと言い出した」、「嫁は初めて会うお姉さんを楽しみにしていた」、 「子供を連れてきたのは、預ける場所がなかったから」とのこと。 小さい頃から、毒両親から私が必死に守ってきた弟だと思っていたので、 裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。ここで義理妹乱入。 「こんなに可愛い神様からの贈り物を可愛がれないなんて云々」、 「抱っこしてみれば、女なら分かるはず」と抱かせようとする。 まさか嘔吐物まみれの胸や腕で抱くわけにもいかず、突き飛ばすこともできず、 しばらく弟を間に挟んで逃げ回る。 そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、私はまた気絶。 気がついたら夜でした。 結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。 新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを 了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。 翌日退院し、医師の診断書を元に、弟夫婦に諸々の費用を請求。先日やっと、振り込まれました。 子供がばかりで、まだ若いしお金もないのに可哀想かな…とも思ったのですが、 弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、 もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/30
31: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 19:52:04.58 呼んだのは弟だけだろ? 招待状にも弟の名前しか書かなかったんだろうし。 弟も連れてくなら一報入れるべき。 新婦も確認で入れてれば完璧だったかな。 その後、式宴はどーなった? http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/31
32: 27 [sage] 2011/05/21(土) 19:52:27.46 >>29 弟しか招待していないんだ。 義理妹も子供も招待していない。 子供がまだ赤ん坊だから、義理妹を呼ぶわけにはいかないし… まさか、連れてくるとは思わなかった。 祖母をどうしても呼びたくて。 私にとって、祖母が母親のようなもので、ずっと育ててもらっていたから。 祖母はパスポートなんてないから、海外っていう選択肢は最初からなかった。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/32
33: 27 [sage] 2011/05/21(土) 19:59:43.33 >>31 その通り、私の方の親族は弟と祖母のみ招待です。 結婚してから弟が変わったと、祖母が電話口で嘆いていたのは、 こういうことだったのかと… まさかここまでバカになっていたとは。 こんなんですが、弟は結婚式場に勤めています。 義理妹は、医療従事者。吐いてる人間をさらに吐かせようとするなよ… こんなことになりましたが、きっと弟は義理妹に押し切られたんだろうなーとか、 断れなかったんだろうなー優しい子だから…とか、 弟を庇ってしまうバカな小姑のような気持ちもあります。姉バカですね。 もう連絡取りませんけどね。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/33
34: 27 [sage] 2011/05/21(土) 20:02:12.73 >>31 書き忘れました。すみません。 その後の対応は、お食事会にするか解散するか迷って、 結局解散になったそうです。ご祝儀は返さなくていいという声が上がったらしく、 引き出物だけお渡ししました。 退院後、ほとんどすべての方にお電話とお詫び状で謝罪させて頂きました。 本当に申し訳なかった…あちらのご家族にも恥をかかせて、私は倒れていたなんて。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/34
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 967 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s*