[過去ログ] お見合い成立から本交際が始まるまでのスレ part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2011/07/05(火)21:32 AAS
相手が選んだ一人一万円の店で「5千円でいいよ」と言われるより、二人で1万円のお店で全額奢られた方が絶対嬉しいよね。
正確に言えば、前者はあんま嬉しくないw
425(1): 2011/07/06(水)03:30 AAS
>>417
大体の目安として
ランチなら一人1500円〜2000円位まで
ディナーなら一人3500円〜5000円の所なら
失礼とか思わなくて、かつ気を使わせずちょうどいいと思う。
426: 2011/07/06(水)08:18 AAS
>>425
わたし二人で夕食3600円だった
ご馳走してくれたけど
427(1): 2011/07/06(水)10:14 AAS
>>414
同じような感じ。
一応、今日ありがとうのメールは来る。
数日後にお誘いのメールも来る。
でもかなり事務的で、
こちらから世間話みないな内容のメール送っていいかわからない…
今二回会ってるんだけど、次はこちらから誘うべき?
年が10歳近く離れているのでお任せの方がいいのか迷っています。
相手は基本的にリード取りたそうな感じ。
428(1): [メール] 2011/07/06(水)12:30 AAS
向こうから電話やメールはくる
誘うと応じてくれるけどあまり嬉しそうではない
会っても楽しんでるのかつまらないのかよくわからない
感情表現が乏しい人なのか興味がないだけなのかわからないです
429: 2011/07/06(水)14:50 AAS
なんか似たような人が多いな。
>>427の相手は
1 単に忙しい
2 もともとあまり世間話メールとかしない人
3 他に候補がいてキープされてる
のどれか(または複数)だろう。
世間話メールやら誘いのメール送ってみて
反応みればいいんじゃない。
430: 2011/07/06(水)15:08 AAS
>>428
元々そういう人達だから相談所の類に入ってるんだと思う
自分からがつがつ行けない人達
431: 2011/07/06(水)17:39 AAS
悪くはない。
でも、ぜひともこの人と結婚したい、というほどでもない。
もしかしたらもっといい人と出会えるかもしれない。
→積極的に行くわけでもお断りするわけでもなく、
とりあえずどっちつかずの態度でキープ
…って感じだと思う。
432(1): 2011/07/06(水)19:53 AAS
相手の気持ちがわからない・・・みたいなの多いけどさ、
ここで聞いたって結局本当のところは本人しかわからないわけじゃん。
だったら悔いのないようにやりたいようにやれるだけの事はしたらいいんじゃないの?
この類の質問みるたびにいつも思う。そして無責任にキープだとか言うやつとか。
433: 2011/07/06(水)20:17 AAS
恋愛慣れしてないし
自分も変になっちゃってるし
考えすぎてるっていう自覚はあるから
第三者の冷静な視点が欲しいんだよ
434: 2011/07/06(水)20:27 AAS
でも結局のところ本人しか判らないと思うよ
435: 2011/07/06(水)20:30 AAS
人それを相性と呼ぶ。
436: 2011/07/06(水)21:03 AAS
結婚前提だから相手がよくわからないとかなしだと思うんだけど、
こんなもんなのお見合いって?
437: 2011/07/06(水)21:07 AAS
既婚者から受けたアドバイス
「何十年経っても相手の事なんてわからないことだらけ」
438: 2011/07/06(水)21:52 AAS
アドバイスを聞くのは良い事だけど、2chじゃ君の事も相手の事も知らないレス読んだだけで判断しなきゃいけない状態だって事は覚えていてね。
そうなると一般論しか言えないんだよね、でも現実は人それぞれだよ。
本当の事は本人にしかわからないのだし、いくら探っても答え合わせが出来ないんだから謎のままだよ。
私も>>432に同意です。
キープとか言われたら不安になるでしょ?本当はキープじゃないのに勝手に不安になって駄目になったら勿体無い。
やりたいようにやれば良いんじゃないの。
聞きたい事は聞けば良いし、言いたい事も言えない相手と結婚などできるかって思います。
そんなに怖がらなくても礼儀と思いやりさえ忘れなければ大惨事にはならんよ。
439: 2011/07/06(水)22:04 AAS
うむ。その通り。
久々に良い流れですなあ。
440: 2011/07/06(水)22:20 AAS
>>414です、結局こちらからお誘いメールしたら「ちょっと先だけど」と
言われつつ今週末に会うことになりました
メールの習慣がない人なのかとかテンション低いのかとかは
まだよくわからないけど、これから探っていきます
一番知りたいのは、相手もこちらに気があるのかどうかなんですが
お互い婚活中でお見合いラッシュの今は一期一会ですし
乗り換えるのもお断りしちゃうのもいつでもできるから
それまでは色々関係性を工夫していきたいと思います
441(3): 2011/07/06(水)23:41 AAS
初めてお見合いするのですが、だいたい最初のお話はどんな内容ですか?
初日に、もし住むならどの辺とか、何人くらい子供が欲しいとか、
そんな話をしてもいいのですか?
442(1): 2011/07/07(木)00:22 AAS
>>441
自分は初回の見合いからそういう話はしたことないです。
2時間ぐらいで話せることってそんなに多くないので。
まずは今日の天気や乗ってきた電車の話題から始まって、
趣味、普段の生活、仕事の内容、食べ物、家族仲などなど。
いきなり子供・家・共働きの話をしてしまうと、まず条件ありきというか、
相手の人柄や生活ぶりよりも自分の希望や都合に優先度があって、
「時間の無駄は嫌なのでさっさと最初に聞いちゃいたい」とかの
印象を与えかねないのでマイナスじゃないでしょうか。
自分も最初の頃は相手が色々な条件に合うかどうか気にしてました。
省4
443: 2011/07/07(木)00:32 AAS
>>442
為になりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*