[過去ログ] お見合い成立から本交際が始まるまでのスレ part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: 2011/07/26(火)18:55 AAS
1ヶ月前の初顔合わせでおk貰って、
ランチや映画やらでデートして、
今度3回目(顔合わせ入れたら4回目)のお相手(♀)いるんだが、
はっきり本交際しましょうって言うべき?
801: 2011/07/26(火)20:35 AAS
それ何て俺
全く一緒
802: 2011/07/26(火)20:43 AAS
言いたければ言えばいいし
言えないなら早めにお断りしてやれ
803: 2011/07/26(火)21:23 AAS
私は逆の立場だけど(同じく次で3回目、ただし肝心のデートの誘いは来てない…)
いい事は仲人を通じてでなくて本人から言って欲しいな
普段はどんなに優柔不断で好きとか嫌いとか意思表示ない草食男子でも
決めるとこだけ決めてくれればあとは私が肉食でひっぱってくぜ
804: 2011/07/26(火)21:31 AAS
かっけえ
805: 2011/07/26(火)22:11 AAS
付き合ってもプロポーズも告白場所って
難しくね?
どこ行っても人多いし二人きりで落ち着ける場所がない
806(1): 2011/07/26(火)22:12 AAS
38の女だけどネットで知り合った人と本交際する事になった。でも年齢差理由に私の親が反対している。
親が今の婚活事情わかってなくて困る。
ネットで知り合った事も気にいらないみたいだ。
やっと好きな人できたのに辛すぎる。
807: 2011/07/26(火)22:21 AAS
何歳差?
ネット婚活だと、確かに反対する気持ちはわかるわ
808: 2011/07/26(火)22:25 AAS
10歳差なんだけど本気で好きなんだよね。
年齢差以外の条件もいいのに。
809: 2011/07/26(火)22:31 AAS
もう50歳ってこと?
だったら、正直親じゃなくても反対する
38歳だったら、頑張ればまだ何とか子供産める年齢だけど
相手の年齢考えたら、子供諦めなきゃいけないし
810: 2011/07/26(火)22:36 AAS
反対されても説得すれば?
孤独死よりはマシだよ
811(1): 2011/07/26(火)22:37 AAS
私も子供いらないんだよ。
産む自信ないしね。
812: 2011/07/26(火)22:56 AAS
AA省
813(1): 2011/07/26(火)23:06 AAS
>>811
でも、もうちょっと考えた方がいいよ
「絶対子供を望めない相手」と結婚したら、
万が一気が変わったときにどうしようもなくなる。
貴方の周りの友人が子供ができて子育てしているのに
貴方だけ今後どれだけ強く望んでも、子供を産むことができないんだから。
子供を産まないって選択は、女にとっては一大決心。
そう簡単にいうこっちゃない。
814(1): 2011/07/26(火)23:08 AAS
男48より女38の方が子供きつくないか?
815: 2011/07/26(火)23:10 AAS
>>813
絶対子供望めない相手って言い方わからないんだけど。
816(1): 2011/07/26(火)23:12 AAS
>>814
知り合いで38歳・40歳それぞれの初産を知ってる。
ギリギリだけど望めないわけじゃない。
でも、男が48歳だと、子供が小学校6年生で定年退職。
その後が一番子供にお金かかる時期なのに、どうやって子供育てていくの?
男はそういうのあんまり考えないのかな。
女は男が思うより、リアリストだよ。
817: 2011/07/26(火)23:16 AAS
>>816
頭固そうだね
もっと年齢近い人の意見聞けるかと思ったけどw
818(1): 2011/07/26(火)23:18 AAS
普通だと思うけどな
うちの職場の先輩も、高齢結婚で高齢出産だったけど
旦那が42歳の時に子供つくったもんで、二人目は泣く泣く諦めたっていってた
そういうの見てると、やっぱり年の近い人と結婚するほうがいいんだろうなって思う
まあ、もともと自分+せいぜい4歳くらいまでが上限だけどね
819: 2011/07/26(火)23:20 AAS
その前に結婚できるかどうかだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*