[過去ログ] 結婚できない子供を育てる親の特徴 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
988
(1): 2011/09/16(金)20:01 AAS
>>985
あなた自身の気持ちがなかなか盛り上がらなかったということですか?
それとも、奥さんがなかなかその気になってくれなかったとか?
989
(1): 2011/09/16(金)20:06 AAS
キチガイ兄弟は、馬鹿正直に紹介する必要はない。
存在を消してしまえばいい。
分籍すれば大丈夫。
自分は「兄弟がいない」設定で婚活してる。
正直に打ち明けてみて、理解してくれる人なんてそうそういないんだから。
みんな誤魔化しながら結婚してるんだよ。
990
(1): 2011/09/16(金)20:10 AAS
>>989
どういうキチガイ兄弟ですか?
991
(1): 2011/09/16(金)20:11 AAS
>>987
今、俺が幸せだからです。
自分が幸せだから、毒に侵されたデブスの妹の事も気になるし、
今まで出会った人も、幸せであってほしいと思うんですよ。

>>988
嫁の父ちゃんが病気で倒れたり、嫁には焦るという言葉が無いようで、
高齢出産になるじゃんって俺が逆に焦って、父ちゃんに会うだんどり
してよって言ったら、えー、私がするの?って言った嫁。
見ず知らずの俺が突然電話する方がおかしいでしょって理解させて、
しぶしぶやってた。しまいには、子供いらないよね?って言われて、
省1
992
(1): 2011/09/16(金)20:13 AAS
>>990
そのまんま、統合失調症で無職の三十路妹。
993: 2011/09/16(金)20:20 AAS
>>986
嫌がらせの電話でも思い出した。

さっきのは結婚考えた一人目だけど、今度は二人目。
その彼女は2年交際して愛想つかされた訳なんだけど、明らかに母ちゃんが毒だった。
父ちゃんはもう亡くなってた。駅前に賃貸マンション立てて、不動産経営だね。

その母ちゃんも良くしてくれてたけど、俺が仕事に行き詰って転職をしたんだ。
給料が極端に下がったのもあって、安定するまで待っててもらう話だったけど、
あまりにも責め立てるので、追い詰められて俺が爆発して暴力ふるってしまった。
それは俺が完全に悪かったんだけど、結婚しようとしてるのに転職だなんてとか、
ウチの実家に電話して、おたくには嫁にやれないって。俺の知らない所で。
省5
994
(1): 2011/09/16(金)20:21 AAS
>>991
> 今、俺が幸せだからです。
なるほど、気持ちに余裕があるからですね。

随分のんびりしてる奥さんですね。秋田美人の方が容姿は上だったでしょ。

>>992
それは大変ですね。。。バレたら、まず縁談断られますね。
995
(1): 2011/09/16(金)20:26 AAS
>>994
秋田美人は真っ白で可愛かったです。

それよりも、三人目に結婚を考えた人が、超絶美人。
実は今、その超絶美人の実家の結構近くに住んでます。
俺は猛反対したんだけど、俺と嫁の仕事の関係上、今のあたりしか良い地域が
なかったのもあり、嫁にはなんで協力しないか理由を言いなさいって言われて、
言えないから結局住み着いてます。今まで一度も会った事はないですので、
もう嫁に行ったんでしょう。そう願いたいです。

嫁?全て並です。だけど、フルタイムすっぴんです。血色の良い顔色してます。
見捨てられなかったです。でも強いです。最近俺は、負ける事を覚えました。
996: 2011/09/16(金)20:30 AAS
私も嫌がらせ電話で思い出した。

嫌がらせじゃないんだが、知り合いに妻(一人娘)の母親が過干渉って人がいて、
早く孫の顔見たかったらしく2年経っても出来ないのでいらだってたらしい。
んで、なんと娘婿の職場にまで電話して「2年もなるのに子供できないなんて
おかしいじゃないですか!ホモですか?インポですか?それとも他に女がいるん
ですか?娘を病院に連れて行って検査させましたが、異常なかったんですよ。
あなたに原因があるとしか言えないでしょう。私と病院に行って検査してください」
と言ったそうだ。子供夫婦のセクースまで口出すとは、なぁ・・・orz。
娘(その男の妻)も、結婚を機に過干渉母親から逃れられると思ってたのに、結婚
したら干渉がますます酷くなって鬱になってしまい、男も基地害義母の過干渉に
省3
997: 2011/09/16(金)20:35 AAS
>>995
毒親という割には、結婚考えた人がそんなにいて、積極的だったんですね。
三人目の超絶美人には、褒めまくって、結婚したいと早く言ったんでしょ。
そうすると、女はあなたに価値を感じないので、逃げていきます。
998: 986 2011/09/16(金)20:36 AAS
うん、だから簡単に部外者が批判したり
青筋立てて説教するのは愚かしい、ってこと。
本人は既婚者の優越感に浸れて満足なんだろうが。

職場に電話どころか、職場に尋ねて来たりもするから。
999: 2011/09/16(金)20:44 AAS
>>986
「本人に魅力があれば実家がどんな状態でも結婚できる」 って言いたいわけではないような。
親がダメなのでも、それはあなた自身が悪いわけではない。
それで去る人はあなたが魅力がないんじゃなくて、こうしていこうという気持ちが薄かったのでは。
本当は親にお伺い立てることも必要ないし。
それは、一般家庭でもよくある話。
「本人に魅力があれば」というのは曲解だと思う。魅力ってなんだ?

「結婚できないのは実家の境遇が問題なのではない、すべて本人に責任がある!」
ってのは違うって断言できるけど。
1000: 2011/09/16(金)20:45 AAS
986 は自立できないだけじゃん。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*