[過去ログ] オタクだけど婚活してみようかと(アエルラ)part9 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2012/12/01(土)16:30 AAS
オタクであることが男性にバレてしまった何気ない行動9パターン

1.男性が「ルフィって何歳だろ」と何気なく言った言葉に「17歳」と即答した
「『なんで知ってんの!?』って驚かれた」(20代女性)と、深すぎる知識からマンガオタクだと気づかれた女性もいます。男性にも人気の
作品なら、そこから話が盛り上がることも多いので、思いきって「私『ONE PIECE』には詳しいんだー」などと言うのもありでしょう。

2.カメラマンのことを「カメコ」と言ってしまった
「コスプレの撮影会ではカメラ小僧を『カメコ』と言うので」(20代女性)というように、うっかり「オタク用語」を使って発覚する
パターンです。「中の人(声優)」、「リア充(現実世界が充実している人)」なども、一般には耳慣れない言葉なので注意しましょう。

3.日常会話で「明日雨のフラグ出てますね」と自然にネット用語を使ってしまった
「巨大掲示板を見てるのがバレバレ」(20代女性)と、ネット世界の言葉を使ってしまってバレたケースもあります。同様に、メールで
「(笑)」の代わりにネット用語の「www」と打って気づかれたという女性もいるようです。

4.栄養ドリンクを飲んで「ポーション補給」とゲームの回復薬に例えてしまった 
「ゲーム『FINAL FANTASY』が好きなんで、つい『ポーション』と…」(20代女性)と、ゲーム用語からオタバレした女性もいます。男性の
メールに、「『キュン死にしそう』って意味で『私のHP0だよ』と返事をした」と、ゲーマーならではの例えをしてバレた人もいました。

5.カラオケに行ったら、アニメソングしか歌えなかった
「J-POPが全く分からなかった」(10代女性)と、ふだんアニメソングばかり聴いている人には、カラオケはリスキーかもしれません。男性に
「あれ歌える?」と、歌をリクエストされることも多いので、流行の歌を1曲はマスターしておくといいでしょう。

6.やたら旅行に行くのを不思議がられて、バンドの追っかけだとバレた

7.好きなアイドルの画像を見ていたとき、携帯をのぞかれてしまった

8.家庭科の授業で、ミシンがけがうまくてコスプレイヤーだと発覚した

9.好きなアイドルが出ているドラマの話に、思わず興奮してしまった
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s