[過去ログ] 目撃DQN62◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇ (633レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2014/05/31(土)08:45 AAS
コピペ
226: 2014/06/02(月)08:41 AAS
友達の式でのこと
リングピローやウェルカムボードなどを64〜65人の身内や友達がプレゼント
リングピローは、雑巾くらいしか縫ったことがないと言う
新婦姉が、必死に縫ったと言うわりには
お花刺繍やビーズが入った豪華なもの
が、当日になって突然、新郎叔母が
「うちのむちゅめタンの手作りのピローを使え」と言って持ってきた
これがまた、レースや刺繍がゴッテリ入った気合いの入ったもの
新婦姉は完全に気後れしてしまい
私のはよく見ると粗が目立つから…と辞退してしまった
省12
227: 2014/06/02(月)21:42 AAS
コピペ
228: 2014/06/03(火)01:22 AAS
正しくはコピペ改変
229: 2014/06/11(水)09:52 AAS
式も滞りなく進み両親への花束贈呈へ、新婦の父は既に他界しており
父の友人たちが代わりに花束を受け取るはずだった。
場内が暗転し、ステージにスポットライトが当たると新婦の母の横に見知らぬ男性、
ざわめく場内、凍りつく母娘。なんとか式を終えたもの、新婦側の招待客激怒
式場側平謝り。後で聞いた話、その男性は担当プランナーで酔いに任せてステージに上がったらしい。
写真にもDVDにもばっちり写ってるし、新郎側の策略なんじゃないかと疑われたり後々大変だった。
230: 2014/07/07(月)03:13 AAS
あげ
231: 2014/08/15(金)12:04 AAS
ここに書いて良いのか分からないけど、中学の同級生だったA子の披露宴のこと。
招待状が届き、相手の名前を見て驚愕しました。それは担任だったのです。
16歳も違う・・・
担任側の招待客は、ほぼ教師仲間40人ほどで、自分たちは色々教わった先生達に酌をして回る役で、2時間コンパニオンをさせられて辛かった。
同級生の男達は興味本位で披露宴に参加したらしく、ただ飲んで騒いでるだけ・・・
花嫁A子のスピーチも「高校卒業後に手を付けられて・・・、高校生の時に担任宅に泊まったことがある・・・云々」と品のない、言わなくても良い事を連発し、教師陣だけ大爆笑していました。
中盤のスライド上映でも、2人が旅行先のホテルで一緒にお風呂に入っていたり、どう見てもラブホと分かるベッドでの写真もあった。
男性陣には受けていましたが親族と私達は白けていました。
2次会は参加せず、仲の良かった女友達だけで飲んだ。
お盆中に会おうとLINEで言われたけど、忙しいと言って断ったら、他の人達も続々と断ってしまい、少し気まずいです。
232(1): 2014/08/15(金)12:51 AAS
ここに書いて良いのか分からないけど、中学の同級生だったB子の披露宴のこと。
招待状が届き、相手の名前を見て驚愕しました。それは担任だったのです。
16歳も違う・・・
担任側の招待客は、ほぼ教師仲間40人ほどで、自分たちは色々教わった先生達に酌をして回る役で、2時間コンパニオンをさせられて辛かった。
同級生の男達は興味本位で披露宴に参加したらしく、ただ飲んで騒いでるだけ・・・
花嫁A子のスピーチも「高校卒業後に手を付けられて・・・、高校生の時に担任宅に泊まったことがある・・・云々」と品のない、言わなくても良い事を連発し、教師陣だけ大爆笑していました。
中盤のスライド上映でも、2人が旅行先のホテルで一緒にお風呂に入っていたり、どう見てもラブホと分かるベッドでの写真もあった。
男性陣には受けていましたが親族と私達は白けていました。
2次会は参加せず、仲の良かった女友達だけで飲んだ。
お盆中に会おうとLINEで言われたけど、忙しいと言って断ったら、他の人達も続々と断ってしまい、少し気まずいです。
233: 2014/08/15(金)12:52 AAS
サムいなそれは
234: 2014/08/15(金)13:02 AAS
なんで人の披露宴に出て酌して回るの?
同級生男達と同じくしてればよかったんだよ
235: 2014/08/15(金)16:03 AAS
底辺田舎高校の底辺層の話か
そういうのもういいです
236: 2014/08/15(金)18:42 AAS
自分千葉だけど高校の担任と結婚した子がいたな
違うクラスだったので詳細はしらないけど
237: 2014/08/15(金)19:02 AAS
>>232
238(1): 2014/08/16(土)07:42 AAS
まぁ、担任が新卒で赴任なら22歳とか23歳
その時に生徒の方が高三なら18歳
年齢差4、5歳ならそんなに不自然でもない
もっとも、新卒で高三の担任という状況はほぼ無いだろうけどね
239: 2014/08/16(土)08:50 AAS
前に小学生の時の担任と結婚したのをやってたけど、年の差18歳から20歳だったと思う。
現在の2人も親子にしか見えなかった。
日教組とか共産党とか変なのしか居ない。
240: 2014/08/16(土)09:32 AAS
>>238
16歳差って書いてあんじゃん
241: 2014/08/16(土)13:37 AAS
旦那が50歳の時に奥さんが34歳か。女盛りですな・・・
242: 2014/08/16(土)19:13 AAS
参列はしてないが、ウチの中学時代の同級生(男)のねーちゃんが担任と結婚したってのはあったな。
ま、その同級生は気まずくてなんだか、大学出て地元とは反対方角の造船所に就職し、世間一般では長期休みな期間ですらなかなか帰省してこないみたいだが。
243(1): 2014/08/17(日)03:21 AAS
沖縄在住で挙式検討中なんだけど、
頭お花畑状態で「砂浜婚」とやらに興味を持ってしまった。
資料写真ではきれいなんだけど、冷静に考えると
潮風の中、参列者は大迷惑だわな。
244: 2014/08/17(日)06:38 AAS
>>243
コピペ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s