[過去ログ] IBJの活動について話しましょう。Part49 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653
(1): 2014/03/14(金)19:43 AAS
>>652
きっかけも嫌だね。
幸い仮交際の人が居るからもう少ししたら話すよ。
金目当てで結婚されるのは俺は嫌だ。
続かない気がする。
654: 2014/03/14(金)19:50 AAS
分かるわ。二人に比べればだいぶこまい話だが、アラサーでやっとこさ1000万稼いでるけど700万て申告してる。
このくらいで十分ってコじゃないと、生活が破綻する恐れも感じるしねw
655: 2014/03/14(金)19:57 AAS
株は当然外すとしても俺も不動産賃貸は外してるわ
金銭的な価値観がある程度一緒じゃないと生活は無理だと思うよ
遊び相手を探してるんじゃないからな
老後のこともあるし暫くは20万くらいでやり繰りして貰わないと困る
656: 595 2014/03/14(金)20:00 AAS
年収500てのが、婚活における女性の希望年収でしたっけ?
確か独身男性の数%しかいないんでしたっけ? 年収500万
でも、その中に年間500万貯金にまわせる人はどれだけ居るのだろうか・・
最低でも手取りで500万、所得にして1000万以上は必要かな
2億貯めるのには、年500万貯金に回したとして、40年かかるんだよねw

東大卒でも、慶応卒でも 一橋卒でも 医者でも、弁護士でも無理だろうね〜

テレビで見るようなセレブ生活は無理だけど、煩わしい家事などしなくていい
目に入る物を買い、好きな時間に起き、好きなことをして過ごし、好きな時間に寝られる生活はさせてあげれるかな

海外でモテる男の条件とは、ユーモアと金を持ってる男らしい
確かにユーモアと金は人を幸せにするよね
省5
657
(3): 2014/03/14(金)20:10 AAS
私は400あればいい。共働きでもいい。
ただお相手に家事も育児もやってほしい。

毎日ご飯作るのがどれだけ大変か。
一人暮らしで自分の為だけに作るご飯とは違うからね。
育児も友達の話聞いてるとノイローゼになりそうってよく言ってる。
睡眠時間が取れないのがつらいみたい。
658: 2014/03/14(金)20:15 AAS
お前ら凄いなw
金とは全く関係ないけど俺は今喫煙中だが、
結婚したら止めますとか書いて、
良い印象を持ってもらおうと苦労しているのにw
659: 595 2014/03/14(金)20:15 AAS
偉い先生が言うには、

この世で一番大事なものは人の命らしい
で、二番目に大事にくるのが金だとさ

確かに人は金がないと、その生命を維持できないよね
まさか、ホームレスや刑務所で生活するのは嫌だろうし、

聖書にも「人はパンのみでは生きていけない」
と書いてあるけど、そもそもパンが買えないと人は死ぬ

「衣食足りて礼節を知る」
綺麗ごとは最低限の生活のうえで成り立つ
省3
660: [お] 2014/03/14(金)20:18 AAS
>>657
的外れなオバサンがキタ━(゚∀゚)━!
661: 2014/03/14(金)20:18 AAS
仮交際なんて何とかなるよ。
同じ映画を見たいとか食事で何を食べたいとか。
向こうだって選ぶ権利はあるけどこっちにもある。
だから一緒に居て楽しいかどうか。
そんな俺でも認めてくれるのなら全収入を晒す。
お金がアピールポイントになるのは否定しないよ。
662: 2014/03/14(金)20:23 AAS
>>648
IDwww釣りじゃねーかwww
663
(3): 2014/03/14(金)20:29 AAS
>>657
育児はともかく、料理ねぇ…
一日三食どころじゃない品目を、評価されながら作るプロの料理人なんて、比較にならないくらい大変だろうにね。
料理人だけじゃない、ほとんどのサラリーマンはそんなプレッシャーとルーチンの辛さに耐えて毎日働いてるんだけどなw
664
(1): [age] 2014/03/14(金)20:30 AAS
当方女なんだけど
仮交際相手がメール無精?で会う日決めてから連絡が一切無い。
雑談メール送るのって微妙かな?
665: 2014/03/14(金)20:30 AAS
>>663
嫁も働いてると、仕事を言い訳に出来ないね。
666
(1): 2014/03/14(金)20:32 AAS
俺も料理はどうかと思う
何回か話題になってるけど一人暮らし経験者を探している
30過ぎて親の手料理食ってる甘ちゃんが結婚後に料理を作れるとは思えない
667
(1): 2014/03/14(金)20:33 AAS
>>664
期末で忙しいんだろ?
雑談メールくらいで切られるならそれまでだ。
メールしてみろよ。
668: 2014/03/14(金)20:35 AAS
>>663
毎日めんどくさいだろうに、ご飯作ってくれてありがとねーって言えないから
売れ残ってるんだろうなw
669: 2014/03/14(金)20:42 AAS
>>666
食べる事に興味があれば、作ってくれる人がいなければ
勝手に作る様になるよ。
ソースは自分。
ちなみに実家暮らし中は家族の為に作らされたりしてたから
1〜2人前位に量が減るのは余裕。

独りで暮らしてるからといって、
自炊は野菜が使い切れないとか何とか言って
料理していない人間がどれほど居るか
職場で雑談してれば分かると思うけど。
670: 2014/03/14(金)20:42 AAS
権利は主張するが義務を忘れてるババアばっかりw
671: 2014/03/14(金)20:48 AAS
収入ねー。特許収入とか印税入れたら年収はかなり跳ねる。サラリーマン平均の4倍弱。
でも、相談所には源泉徴収しか見せてないや。
金も魅力の一つではあるが、アテにされても面倒だ。
資格も士業やれるのを持ってるけど、使ってないから書いてない。あれは親の跡を継ぐ羽目になった時用だし。

現状でもそこそこ申し込みと仮交際あるし、普通レベルを楽しむ人がいいや。
余分な資産はオマケみたいなもんだ。
672
(1): 2014/03/14(金)20:51 AAS
>>657
400あればいい?
そんな風に言うのならもちろん、あなた自身は400万くらい余裕でお稼ぎになるんですよね?
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*