[過去ログ] IBJの活動について話しましょう 101人目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 2016/01/17(日)12:31 ID:i5894UC+(1/2) AAS
今年こそは積極的に行動して相手を見つけよう♪
結婚相手・遊び相手・飯友など
大手↓のサイトなら大抵の人は見つかります
Jメール
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
外部リンク:u.42.pl
ワクワクメール
こちらも「おねだりご飯」スタート!ご飯友をきっかけに出会いの場になってます。日本一規模のサイトです
外部リンク:u.42.pl
はっぴーメール
省8
455: 2016/01/17(日)12:31 ID:i5894UC+(2/2) AAS
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージーにはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自 然な形で「私 も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり 美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
省3
456: 2016/01/17(日)12:40 ID:C72HYL9P(1) AAS
>>450
そうかな?
女子の方が割り切って決断できてるような気がする
457: 2016/01/17(日)13:01 ID:tMntuKM0(1) AAS
自分が子供が欲しいから子供は欲しいの人にしか申し込みもお見合いもしない。
体の都合でできないのは仕方ないとしてどちらでもよいだと子育ての時に喧嘩になるの嫌だから。
458: 2016/01/17(日)13:24 ID:GLBmicU9(1) AAS
>>449
同じような人多いのかな。
見た目も嫌いではないし、清潔感もある。でも会うたびにテンションが下がっていく。こんないい人を好きになれない自分を責めたい。
459(1): 2016/01/17(日)13:41 ID:zyBa8CPN(2/2) AAS
女は男みたいに惚れっぽくできてないから仕方ないっちゃ仕方ない
いい人ってだけで簡単にカップルができるなら結婚相談所なんて存在しない
460(2): 2016/01/17(日)13:51 ID:AIwTiewx(1/3) AAS
マジか。私は惚れっぽいのか半年で3人好きになったw
はぁー。次は逃さないように頑張ろう
461(2): 2016/01/17(日)14:17 ID:xiU1aTTF(1) AAS
>>460私も2人w惚れっぽいってのも幸せなのかもねー。今の仮交際相手とうまくいけば
いいんだけど、もうちょっと痩せてほしい…。
462: (有限の箱庭) 啊啊啊!吵死了!闭嘴!!©2ch.net [sagete] 2016/01/17(日)14:32 ID:/SLR36lp(1) AAS
>>459
すぐそうやって女は〜って一括りにして知ったか語っちゃうの痛々しいよ
余程恋愛経験が不足してるか、ただのバカか、恐らくその両方なんだろうね
463: 2016/01/17(日)14:57 ID:G58UwQCK(1) AAS
>>460,461
感受性高すぎw
464(1): 2016/01/17(日)15:03 ID:yxiNOvJh(1/2) AAS
しょせん成婚率5%
合コンでもいったほうがまし
465(1): 2016/01/17(日)15:24 ID:7HcrIEz0(1) AAS
>>464
合コンで成果を上げられるような男女ならそもそもこんなところに来ない
結婚相談所なんかにお金払う必要などない
合コンに何回行っても成果が出ない、
若しくは誘ってすらもらえない、
当然主催できるほどのコネも積極性もない、
そんな恋愛弱者の負け犬の最後の駆け込み寺がここなんだから
そんな恋愛弱者の負け犬どもが身の程知らずの高望みばっかり続けてるから
成婚率5%になるわけで
466: 2016/01/17(日)15:30 ID:JzziWTAk(1) AAS
悲しいこというなよ
467(1): 2016/01/17(日)15:32 ID:5ofLhMEH(2/7) AAS
>>461
わかるー!
やせてほしいですよね。。。
デブってことだけがなんとなく、すごいひっかかってて、
あえていうなら、そのホクロもレーザーでとってくれれば
年齢がちょっといってるのも妥協できる、、かもしれないって思ってしまって。。。
結局見た目のことなんですけど。。
468: 2016/01/17(日)15:34 ID:cVRnpgfn(1/2) AAS
>>465
だよなぁ〜
そのくせ相談所を批判、責任転嫁しないカス野郎ばかりで
枕を上にして寝れない穢多非人のチンカス身分を自覚して感謝しろよという感じwww
469: 2016/01/17(日)15:40 ID:PsIWIDbx(1) AAS
なんか相談所関係者らしいヒマジンの自演が多いいな。
暇な貧乏人だ。笑
470: 2016/01/17(日)15:51 ID:X6yPHnzC(1) AAS
なんか何でも自演と思いたがる恋愛弱者が居付いてるな
毎回日本語おかしいし、在日かただのバカみたいだけど
471: 2016/01/17(日)15:52 ID:TglB0TGa(1) AAS
【医療】<不妊治療>「まるでギャンブル」 高額費用つぎこむ40代
日本の女性が第1子を産む平均年齢はいまや30.6歳。若いうちに子どもを産み育てることが
難しくなり、不妊治療を受ける人が増えています。明治大の藤田結子准教授による解説です。
◇3人に1人が治療に200万円以上を支出
現在、赤ちゃんの約4人に1人は35歳以上の母親から産まれています。不安定な雇用やキャリアの
ために、出産を先延ばしした女性も少なくないでしょう。35歳を過ぎてから運よく、すぐ出産できる
人もいますが、妊娠しにくくなる人の割合は増えます。
不妊の検査や治療を受けたことがある夫婦は、20〜40代夫婦の6組に1組と言われています。
日本産科婦人科学会によれば、2013年に国内で行われた体外受精の件数は約37万件で、
10年前の3倍以上に増えました。
省10
472(3): 2016/01/17(日)16:15 ID:P1LUseGN(1) AAS
>>467私たちがライザップばりに厳しく管理するしかないねw
473: 2016/01/17(日)16:16 ID:AIwTiewx(2/3) AAS
>>472
なんでそんなに上からになれるの?
付き合ってもないのに管理とか…
同性だけど引くわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s