[過去ログ] 【癒し】婚活に疲れた人112【愚痴】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2016/10/10(月)01:12 ID:X6f4KGnm(5/8) AAS
>>688
何を答えてないのか分かりませんが
>働いてるだけで男と対等だなんて思ってないよね?
というのは得る給料によりますよね同じなら対等です
>年収が2分の1とか3分の1とかでも勤務時間があまり変わらないから対等?
これは対等ではないですが目指すものに依りますね
例えば夫が上級職のために勉強している期間とかであればむしろ相手より稼いでいても家事を積極的に頑張ろうとは思います
>それとも女だけは特別に許される?
>男女差別?それともなんかほかに理由があるの?
女だけ特別ではないですよ
省4
696
(1): 2016/10/10(月)01:13 ID:NqUdZUVa(3/3) AAS
>>690
全部家事やって俺とかそれなりに稼いでる男と対等だと思う?
俺と対等なスキル持ってる女なんて1%もいないのに、
あーだこーだ理由をつけてなんで言い訳するの?
素直に感謝するのがなんでできないんだ?
女が俺と同じ稼ぎできないなんてわかりきってるから最初から期待してないんだよ
697
(1): 2016/10/10(月)01:15 ID:M2VDy8aa(2/7) AAS
でも平均年収低いのは非正規率が高くて残業少ないからでもあるじゃん
収入少ない代わりに時間に余裕あるなら家事を多目にやるのが公平じゃない?
698: 2016/10/10(月)01:16 ID:hOKLSmHc(6/21) AAS
作り話でバトルしてどうする。

統計では女の方が圧倒的に年収が低い。
その分を労働で埋めなきゃいけないのは、まっとうな大人なら当たり前だろ。
あ?乞食か?ルンペンか?
699: 2016/10/10(月)01:17 ID:sXWeA5nO(2/5) AAS
年収700万円ごときで随分強気な子w
700
(1): 2016/10/10(月)01:20 ID:hOKLSmHc(7/21) AAS
700万はかなりすごいと思うが。
このスレの女は終わっているから、なにもわからないんだろうな。

本当に働いてない女はクズばかりだよ。
そのまま貧困に苦しめ。
701: 2016/10/10(月)01:21 ID:vyZsNNlF(3/3) AAS
>>696
>あーだこーだ理由をつけてなんで言い訳するの?
>素直に感謝するのがなんでできないんだ?
この部分まんまブーメランで返すわ
お互い感謝してたら年収低い分家事やって返せなんて言わないでしょ
家庭では寛いで欲しいんだし
パートナーには無理させたくないって思うのが普通
702: 2016/10/10(月)01:21 ID:X6f4KGnm(6/8) AAS
私は年収700万とか女性より圧倒的に稼いでいる方とかすごい年上とかではなく
同年代30〜35位で同収入350〜500位の男性に
お話を聞きたかっただけなんだけどな
家事に関する感覚って一緒に暮らす上でかなり大事だから
703: 2016/10/10(月)01:23 ID:q5G3Wt8e(1/2) AAS
男と同じ時間働いて家事して夜の相手してとか、詰んでるなー。
子供出来たら産後鬱。
少なくても上の奴が婚活うまくいかないのはわかるなー
704
(1): 2016/10/10(月)01:23 ID:seCEw8bK(2/3) AAS
>>697
正社員でフルで働いてるのに年収低い女性なんていくらでもいるでしょ
その場合時間的余裕で言えばお互い変わらないような
705: 2016/10/10(月)01:26 ID:X6f4KGnm(7/8) AAS
会話の流れが淀みすぎてて本質を話し合えてない感じ

何となく私を含めた皆さんが何故普通に結婚できないで
婚活の場まで行き着いてしまったか分かりますねw
706
(1): 2016/10/10(月)01:27 ID:hOKLSmHc(8/21) AAS
同じ時間働いてもコンビニ店員はコンビニ店員出しな。
夜の相手をしなきゃならんのは、男の方だし。

男はいろんな女とやりたいのに、結婚したら「仕事として」嫁を抱かなきゃいけないのに。
707: 2016/10/10(月)01:28 ID:MD4wAm9V(1) AAS
家事なんて時間の余裕ある時に出来ることを分担してやりゃいーじゃん
毎日の家事なんて大人2人だけなら大した内容じゃないし
大掛かりなのは休日に2人でやればいいじゃない
最低限散らかさない、使ったものは片付ける、その日疲れていない方が洗濯物畳む、みたいに出来ることを当たり前にやる
料理も早く帰れる方が作る、最後に食べ終わった人が食洗機かける
うまくいく夫婦や家庭はそうやって自分達の事を協力しあって自然にやるもんだよ
まだ結婚も同居もしてない人達がやれ分担やら稼ぎに見合った家事を〜とか滑稽すぎる
自分達の生活の事くらい当たり前にやれよと思う
708: 2016/10/10(月)01:29 ID:SKlxfQ7i(2/2) AAS
例えば毎日の料理は得意な方が作って片付けはもう片方とか
お互い得意じゃないなら一緒に作る、交代で作る、早く帰った方が作るとか
休みの日に二人一緒に掃除洗濯するとか
都合が合わなくて出来なかったならお詫びにデザートの一つも買って帰るとか
結婚して共働きしながら一緒に生きてくってそういうイメージなんだけど
年収ベースで家事の割合ガッチリ決めるのはドン引き
709
(1): 2016/10/10(月)01:31 ID:sXWeA5nO(3/5) AAS
>>700
そうなのか?
でも31歳で女の子で年収400〜450万円のほうが凄いんじゃね?

山村紅葉だったらすんげーガッカリだけどw
710: 2016/10/10(月)01:31 ID:q5G3Wt8e(2/2) AAS
>>706
婚活やめちまえw
711: 2016/10/10(月)01:32 ID:hOKLSmHc(9/21) AAS
なんかみていると、同じ時間働いているから同じでしょっていう馬鹿がいるような・・・。

時間や労力や金を注いで資格やスキルを身につけ、責任も背負って高収入を得ているのと
単なる事務職かそれ以下の途上国の人間でもできる仕事をして収入を得るのと、
どちらも同じと考えている人って、頭がおかしいんじゃないだろうか。
712: 2016/10/10(月)01:38 ID:hOKLSmHc(10/21) AAS
国が移民を入れないのをいいことに、低能がふんぞり返っているのをみると吐き気がするなぁ。
学のない移民でもできる仕事を守ってやって、分不相応な賃金を与えてやっているのに、
何を勘違いしたのか、同じ時間働いているからまっとうな先進国にふさわしい人間と同等の
対価を欲しいとか・・・。

途上国の人間でもできる仕事をしている人間ってのは、日本では本来死ぬか生きるかの
生活をしなきゃいけない人間だというのをしっかりと自覚した方がいい。

少なくともそんな「遺伝的に劣った人間」は婚活なんかしちゃいけない。
劣った遺伝子をばらまいたりしてはいけない。
713
(2): 2016/10/10(月)01:42 ID:LFJC68MY(1/2) AAS
ごちゃごちゃ怒ってないで
自分に合う人見つけて結婚しなよw
714: 2016/10/10(月)01:45 ID:A5pyrl3i(1/4) AAS
年収や経済力で相手を選ぶ人もいるし若さと美貌で選ぶ人もいるしね。
結婚してうまくいくなら他人はどうでもよくない?
まずは交際からだけど
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*