[過去ログ] ◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
630
(4): NASAしさん 02/09/04 11:51 AAS
アルプスナイスエアーてナイスエアーの代理店ではないでしょうか?
よく関係はわからないけど、多分以下のHPがナイスエアーの正規
HPだと思います。
HPによれば、日本人の教官やフランス語やらドイツ語も話せ教官
がいるみたいです。
M1・VIZA発行費も150ドルらしいです。
皆さん見てください。
www.niceair.net
1-408-729-3383 phone
1-408-729-4160 fax
省1
633
(1): NASAしさん 02/09/04 12:48 AAS
さらに・・・
日本人生徒がいれば良いけど、日本人生徒が入学してこなくなったら
はっきりいってお邪魔虫です。
現地人を教えるほどの英語力(ジャンキーな英語も)があれば別ですが、
生徒に「あの教官の英語はわからない」って言われたら最後です。
場所にもよるでしょうが、私のいたところは米軍と共用の飛行場で
メカニックとかインストも米軍あがりの人ばっかりで、最初、彼らの
話す独特の軍隊用語が理解できず仲間に加われませんでした。
日本人生徒がいなくなると、必死で日本人生徒の勧誘に動きます。
>>630もそれだったりして・・・。
634: NASAしさん 02/09/04 13:14 AAS
>>630
HP見たけど英語じゃねぇかよ!
こんなのわかるかよ!
636: NASAしさん 02/09/04 20:30 AAS
>>630

アルプスナイスエアーの関係者の人でしょ2チャンで宣伝しようとしても
無駄です。所詮SSAと一緒です、ご愁傷様。
637: NASAしさん 02/09/04 21:38 AAS
>>630
VISA(VIZAじゃないからね!)の発行費って・・・?
ビザはアメリカ大使館に行って取るもので、ビザ申請手続き料金65ドルはアメリカ大使館宛に
振り込むものです。
アルプスナイスエア−さんのHPを見てないから詳しいことはわからないけどビザの発行費じゃなくて
M−1ビザの申請をするのに必要なI−20の発行費のことなのでは?
でもそれに150ドルも取るってのは結構高いと思うなぁ・・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s