[過去ログ] 【御巣鷹】日本航空の墜落事故を語れ【モスクワ】 (557レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: NASAしさん 2007/05/05(土)08:01 AAS
【ハリウッド映画『インデペンデンス・デイ』と宇宙太陽光発電衛星SPSとの共通点】
1996年のアメリカ映画(SF映画)である『インデペンデンス・デイ』(Independence Day)は、
外部リンク:ja.wikipedia.org
巨大な飛行物体による各国への攻撃に対し、MIT出身者が開発したウイルスをばら撒いて無力化した上で、最後には
数百機の戦闘攻撃機F/A−18で米国大統領自ら特攻をかけ撃墜する事によって、自由国家を取り戻すというあらすじだが、
以下の点で、宇宙太陽光衛星SPSを扱ったものである可能性がある。
1.SPSと同じく5km×10kmクラスの「巨大な明るい飛行物体」である点
2.転送エネルギーシステムで動力・武装を稼動している点(SPSではマイクロ波)
3.巨大なSPSが複数機で世界の主要な都市や軍事基地を襲来した場合、
確かに巨大なマイクロ波照射で短期間で壊滅状態になりえた可能性があった点。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s