[過去ログ] ●JAL123便/あれから18年/墜落の真実/I● (836レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
525
(3): NASAしさん 03/07/29 16:29 AAS
生存者が少なかったのは、自衛隊の救助が遅かったから。←これは紛れもない事実。
実際には8/15深夜に飛行機は発見されていたんだよ。
現に翌日の朝刊に朝日は燃える機体を一面トップに写真付で掲載していた。
(事故現場の第一発見者は朝日新聞社)
が、朝日はそれを警察に報告せず、翌日朝日の責任者が警察に呼ばれている。
「何故、すぐに位置を特定していたのに知らせなかったのか!?」当然だがねw
早い話、情報の伝達が円滑になされていれば、16日のAM1:00〜200に救出活動ができたわけ。
生存者も数十人はいたであろう。結果論だが。。。

*一部、朝日新聞社発行:墜落現場24時より抜粋。
526: NASAしさん 03/07/29 16:31 AAS
>>525
そのアカピの新聞は見たけど、すごく見づらかったと記憶していますよ。
真っ黒な写真の片隅に炎が点在している感じですた。
528: NASAしさん 03/07/29 16:35 AAS
>>525
写真は撮る事が出来ても、
それが現場位置の特定には必ずしも
つながらない。激しく既出だが、
峰一つ間違えても、リカバリーには
とても時間がかかる。当時は、今ほど
GPSは普及していないし。

それから、RF4が現場上空で位置の測定を
してなかったっけ?
534: NASAしさん 03/07/29 16:41 AAS
>>525
まじで孤高の天才やな。それやでホンマ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s